“子どもの混浴年齢”見直し 10歳 → 7歳に引き下げ

銭湯 子どもの混浴 7歳以上NG 親からは困惑の声

記事によると…

・東京都内をはじめ全国の多くの自治体では、1日から、銭湯で男の子が女湯に、女の子が男湯に入れなくなる年齢が、これまでの10歳から7歳に引き下げられました。

子どもが「混浴が恥ずかしいと感じた年齢」を調べたところ、6歳か7歳が最も多かったことなどから、厚生労働省が指針を改正し、全国に通知していました。

一方、子どもを持つ親は、今回の年齢引き下げについて…。

父親(30代):「今(子どもが)8歳なんですけど、こういう時、ママがいないと入れなくなるので、ちょっと困りますよね」

娘(8):「嫌だ。困る」

父親(30代):「1人だけ入れなくなっちゃう?」

娘(8):「そう」

母親(30代):「6歳までだと、子ども1人で入れることが、まだ不安で。体を洗えないので、1人だとまだ」

1/6(木) 10:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd3de778ed1dd9cdc7e1c5ba9744dead05fc89da

関連動画

銭湯


銭湯は、日本の公衆浴場の一種。風呂屋とも、湯屋とも呼ばれる。大規模な銭湯ではスーパー銭湯を名乗る場合もある。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

早い子は11歳くらいで生理になる子もいるし体に変化が出てくるよね。ここの映像に出てくる父親は自分の娘が邪な目で見られても平気なんだろうか。風呂が壊れたとかなら困るかもしれないが温泉なら家族風呂もあるし無理に大浴場へ行く必要はない。

「ママがいないと入れない」って、8歳の娘を男湯に連れて入っているんですかね。正直、男湯に全裸の女の子が入ってきて「まぁ、娘みたいなもんだし全然なんとも思わない」としてくれる人ばかりじゃないと思うけど。

小学1年ならある程度1人で頭も体も洗う事出来ると思うし、お風呂が無い家の方が少ない。

この間女湯にお婆ちゃんが9歳くらいの子を連れて入ってました。脱衣所のロッカーが近くて会話が聞こえたのですが、男の子はなぜ自分が女湯なのかしきりに聞いてました。それに対してお婆ちゃんはいいから黙って入りなさいと言うだけ。特に見られると言うわけではなかったけど、なんだかもやもやする入浴でした。

今どき自宅にシャワーがない家ってほとんど無いでしょうから、この決まりに困るというのは、少し自分本位だと思う。

小学生になったらある程度の事は一人でできるように教えといたほうが今後何かあった時の為にもいいんじゃないかと思う。

女児が男風呂入るのは危険だよ。親も気をつけて欲しい。

日本のニュースを24時間配信(ANN)

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを