中国を拠点に活動する北の工作員、日本企業を利用して外貨獲得か… 警察当局「諜報事件」に認定

【独自】北の工作員、日本企業を利用して外貨獲得か…警察当局「諜報事件」に認定

記事によると…

・中国を拠点に活動する北朝鮮工作員が、北朝鮮の外貨獲得活動に日本企業を利用した疑いがあるとして、警察当局が「諜報事件」に認定していたことがわかった。警察当局は、国連の経済制裁下にある北朝鮮が外貨獲得のため、国際的な信用のある日本企業に目を付けていたとみている。

北朝鮮関連の諜報事件の認定は戦後54件目だが、外貨獲得を巡る諜報事件は初めて。警察当局は海外の情報機関とも連携し、実態の解明を進めている。

2022/01/04 05:00

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220104-OYT1T50040/
『読売新聞』のご購読お申し込みはこちら

諜報


諜報とは、秘密や機密情報を、正当な所有者の許可を得る事なく、取得する行為である。スパイとは秘密情報を入手する者を指す。 この文脈ではインテリジェンスも、諜報とほぼ同義語である。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

スパイ防止法がないから好き勝手されるんだよ スパイ防止法必要てアピールする政治家も ほとんど見かけん

こんな国があるわけで企業も外国人の採用なんかには注意が必要ですね。

これは氷山の一角に過ぎないでしょうね、普通の民主主義国には国民を守るためにスパイ防止法が存在するが日本には存在しない、狙ってくださいと言っているようなものだ

日本がいまだに諸外国が持っているスパイ防止法を作らないのか全く理解出来ません。野党特に立憲共産党の強い反対が有るからでしょうがそれこそ彼らが私達はスパイですと言っているのと同じ事です。

日本は他国から見たらガードが甘く狙いやすいんでしょうね、国防や技術流出などしっかりと対応しないといけないと思います。

スパイ防止法の制定を早急に、強く求める。

パチンコ屋からの送金もお忘れなく!




\\SNSでシェア//

Twitterでシェアニュースを

 アンケート投票 & 結果確認