
日本テレビ、大みそか「笑う大晦日」第1部視聴率7・2%…20年から10ポイント超減
・昨年大みそかの日本テレビ系「笑って年越したい!笑う大晦日」の平均視聴率が第1部(午後6時半から150分)が7・2%、第2部が5・6%(午後9時から210分)だったことが2日、分かった。
・20年大みそかの「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 年越しスペシャル! 絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時」視聴率は、第1部の平均視聴率が17・6%、第2部は14・1%だった。
fa-calendar1/2(日) 12:27
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/30b0f469ee437b03069ecf5b30e6bdad8e3b49ef
fa-newspaper-o関連ニュース
fa-wikipedia-w笑って年越したい!笑う大晦日
『笑って年越したい!!笑う大晦日』は、2021年12月31日18:30から2022年1月1日0:30 まで日本テレビ系列で放送された特別番組である。
初回: 2021年12月31日
最終回: 2022年1月1日
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・笑う大晦日、びっくりするぐらい面白くなかった。Twitter でもトレンドインしてなかったし。ダウンタウンに代わる芸人は出てこないね。
・ダウンタウンロスは大きかった。少しは期待したが、全く面白くもなく、冒頭見ただけであとは日テレに見向きもせず。高畑充希もとんだとばっちりですな。おもろない芸人に囲まれて低視聴率ではな。
・私も全く面白くないので、ざわつく見ました、こちらの方がまだマシだつた、笑って大晦日は出演者が笑いを取ろうとして無理な芝居が多かった、自然体じやなかったのが致命傷と思う
・正直、あんな内容で、7%取れると思わなかった。つまんないの通り越して、虚無。
・見る前からわかってた結果です やはりダウンタウンは偉大ですね
・去年の再放送した方が視聴率高かったのでは。
・視聴率は当然の結果でしょう。 やはりダウンタウンの力を再確認させられただけの酷い内容だった。