
丸山穂高氏のツイート
隔離中。帰国者の隔離待遇について不満や不安を煽る記事も見かけるが、全て税金から無料でこんな清潔かつ高速ネット、空調快適な部屋に宿泊し三食日本食をきちんと食べられる。
大して快適でもないのに糞高いホテル代を払いイギリスの微妙な食事食べてたのからしたら天国。
これに不満とか贅沢言い過ぎ。
隔離中。帰国者の隔離待遇について不満や不安を煽る記事も見かけるが、全て税金から無料でこんな清潔かつ高速ネット、空調快適な部屋に宿泊し三食日本食をきちんと食べられる。大して快適でもないのに糞高いホテル代を払いイギリスの微妙な食事食べてたのからしたら天国。これに不満とか贅沢言い過ぎ。 pic.twitter.com/p5qI3U2xHn
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) January 1, 2022
むしろ税金アジャース!でしょ。隔離なんだから外に出られないのは当然だしスタッフさんの対応も良い。空港の検疫については多少改善がいるかと。
1.ネットで事前入力も、また更に何枚も紙に同じ基本情報書かせるアナログさ
2.ロジが非効率で無駄な待ち時間が多い
3.待ち空間が密で濃厚接触的など。
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) January 1, 2022
fa-wikipedia-w丸山穂高
丸山 穂高は、日本の政治家、元経産官僚。「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」副党首。前衆議院議員。
生年月日: 1984年1月10日 (年齢 37歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・日本のホテルが快適なのは言わずもがな、お弁当は栄養やバリュエーションが豊富な上に、おしるこまでつける気遣いもあるんですね。帰国して隔離生活とはいえ、日本食を堪能できて良かったですね。
・普通に豪華なお弁当
・うまそう
・豪華じゃないですか!
・場所によっては劣悪なところもあるようで。(一例だけでは言えないから難しいですよね。)載せてらっしゃるメニュー的にレンジあれば最高でしたね…
・おせちやお赤飯、飾りなどに、お正月らしさがあり、お弁当を作ってくださる側の気持ちの暖かさを感じますね。
・え、豪華すぎませんか!?www
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1