
年末年始は「婚活最盛期」!リアルな結婚相手の妥協ラインはどこ?男女210人に聞いた本音
・本気で結婚したいと考えている男女210名に「結婚相手に求める条件」についてアンケート調査を実施
・結婚相手を探す際に考慮する点は様々あります。「結婚を選ぶとき最も重視するポイント」について調査したところ、男女ともに70%以上が「人柄」と回答。ところが、その結果と「結婚を選ぶとき重視するポイント(複数回答)」を比較したところ、男性と女性では異なる本音が浮かび上がりました。
・■隠れ外見至上主義?!男性の約80%が「容姿にこだわる」、そして80%が「妥協ラインの女性と出会えていない」…
男性が結婚相手を選ぶ際に「最低限どの程度なら結婚を考えられるか」という妥協ラインを調べたところ、「容姿にこだわらない」と答えた男性はわずか17.3%でした。80%以上の男性が主観で相手を容姿でふるいにかけていることが判明。そのうち、「人前に連れて歩いて自慢できるかどうかは大事」、「人前に連れて歩いて恥ずかしくなければいい」と第三者から見てある程度評価が得られる外見を最低水準と考える男性は約4人に1人いました。また、周囲の目はこだわらないとしている男性も、53.1%が「自分の好みのタイプであるかどうかは大事」答え、容姿に着目している男性が多いことがわかります。
fa-calendar2021/12/18-11:17
fa-chainhttps://www.jiji.com/jc/article?k=000000080.000008966&g=prt
fa-newspaper-o関連ニュース
fa-wikipedia-w結婚活動
結婚活動は、結婚相手を見つけるための主体的な活動。略称は婚活。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・容姿だけで決めるのは危険なんだけどねー。宗教も大切だよ。
・こだわらないと答えた17%の方にDVや変態のモンスターが潜んでいる可能性がある事を認識しておいてほしい
・逆もまた然りじゃ?
・気にしない奴なんている訳無いだろ
・女性は男性の容姿にはこだわらないんですか?
・こだわらないのであれば婚活やる意味無くない?
・何だこの記事。まるで「男性は女性を見た目でしか判断しない」と印象を与える記事。正直言ってさ「男性も女性も、各自の基準で『許容範囲の見た目』で選んでいるだろ」って思うのだが?
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1