
夫婦殺傷の罪 ベトナム人農業実習生に懲役27年の判決 水戸地裁
・ベトナム人の農業実習生、グエン・ディン・ハイ被告(23)は、おととし8月、茨城県八千代町の住宅に侵入し、この家に住む大里功さん(当時76)を包丁で刺して殺害し、76歳の妻にも大けがをさせたとして、殺人や殺人未遂などの罪に問われました。
裁判で被告は「犯人は別にいる」などと無罪を主張したのに対し、検察は懲役30年を求刑していました。
10日の判決で、水戸地方裁判所の中島経太裁判長は、現場で被告の足跡が多数見つかっている一方で、被告が真犯人と主張する人物の痕跡が見つからないことや、供述が一貫せず不自然なことなどから、被告が犯人と認められるとしました。
そのうえで「理不尽に生命を奪われた被害者は無念だったと思われる。反省の態度を示さず知人に責任を押しつけようとしている」として懲役27年を言い渡しました。
fa-calendar2021年12月10日 17時55分111
fa-chainhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211210/k10013383541000.html
fa-wikipedia-w八千代町
八千代町は、茨城県の県西地域、結城郡にある町である。古河都市圏に属する。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・日本の刑務所生活…向こうのでの底辺生活より快適なのかもね そーなると、罰なの?って思ってしまうのは私だけかしら…
・27年も飯代に税金使われるの嫌なのですぐにでも強制送還してベトナムの刑務所で処罰されてください
・店の防犯カメラで犯人特定できたのだから、街中にも防犯カメラは必要ですね。 東京都内は住宅街にも設置して欲しい…
・みんなが不幸になる制度
・またグエン。。。
・飯代が勿体ない
・以前の会社でベトナム人実習生を受け入れていましたが、5人に1人は逃げて、数ヶ月後に警察から電話が来ました。日本の豊かさは、彼らにしたらお金がそこら中に落ちている感じらしいです。日本人は平和過ぎる。気をつけないと、今よりどんどん手遅れになると思う。