
和田政宗議員のツイート
「武蔵野市住民投票条例案撤回を求める」街頭演説。
私に演説をさせないようヤジやスピーカーで声をかぶせてきた人達がいたが、神奈川新聞石橋学編集委員は「表現の自由だ」と擁護。
政党活動や政治活動を力で阻止しようとする勢力を擁護。
民主主義への冒涜であり重大な挑戦。
神奈川新聞はどう考えるのか
「武蔵野市住民投票条例案撤回を求める」街頭演説。私に演説をさせないようヤジやスピーカーで声をかぶせてきた人達がいたが、神奈川新聞石橋学編集委員は「表現の自由だ」と擁護。政党活動や政治活動を力で阻止しようとする勢力を擁護。民主主義への冒涜であり重大な挑戦。神奈川新聞はどう考えるのか pic.twitter.com/GDMDtWEiNh
— 和田 政宗 (@wadamasamune) December 5, 2021
「武蔵野市住民投票条例案撤回を」演説後、神奈川新聞石橋編集委員に「心ない外国人がいるという外国人差別の発言をしたが」と質問されたが、私は「心ある外国人の方、地域が良くなればという」と発言し、そういう方の話を聞くべきとの文脈。心ある日本人もいるし、ごみを道に捨てる心ない日本人もいる
— 和田 政宗 (@wadamasamune) December 5, 2021
fa-file-movie-o関連動画
【拡散】今の時期こんなことが許されるのか?マスクを外して相手に向かって咳を掛ける。川崎市の番記者、神奈川新聞石橋学の非常識。体調崩したかもな…。 pic.twitter.com/KiiPlRvenx
— はとらず+Plus (@murasame1957) March 4, 2021
fa-wikipedia-w和田政宗
和田 政宗は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員。元NHKアナウンサー。自由民主党広報副本部長。 みんなの党青年局長、次世代の党政策調査会長・幹事長・党首代行などを歴任。第4次安倍第2次改造内閣に於いて、国土交通大臣政務官並びに内閣府大臣政務官を兼務。
生年月日: 1974年10月14日 (年齢 47歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・神奈川新聞石橋学www どういう勢力がこの条例を制定しようとしているのか、明らかですねwww 仮に条例が制定されてしまっても、法律で禁止してください。 国防・安全保障の一つです。
・お疲れ様です!ありがとうございます!
・あぁ石橋か💢って感じですね
・また左翼の困ったときの「表現の自由」が炸裂しましたか
・和田先生、お疲れ様です。 恐らくこのような現実を知らない人が非常に多いのだと思います。 先生の発信により、多くの方々が気付いて頂ける事を期待してます。
・和田先生いつもありがとうございます 応援しております
・和田さんの発言も表現の自由です