
るりさんのツイート
こういう「申請したらもらえるお金」って調べてみたら結構色々とあるもんですね。
日本の制度って申請ベースなので、知らないと損していることも多そうです🤔
こういう「申請したらもらえるお金」って調べてみたら結構色々とあるもんですね。日本の制度って申請ベースなので、知らないと損していることも多そうです🤔 pic.twitter.com/n4zys1ZB6L
— るり🍀 (@ruri_psychiatry) December 1, 2021
fa-twitter関連ツイート
魅力的だけどハードルは高く指定施設が少ないのが現状です。 pic.twitter.com/G9K219NfRf
— 漫心_VRC 毎月25日は「なつこアバター集会」 (@VRCmansinJPN) December 3, 2021
fa-wikipedia-w役所
役所または役場とは、国や地方公共団体が、公の事務とりわけ行政事務を取り扱う組織、およびその組織が入居する建物をいう。後者の意味に限定して呼ぶ時には庁舎という。 単に「役所」という場合には行政機関の意味に限定して用いられるが、「官公庁」「官公署」という場合には司法機関・立法機関も含む。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・職業訓練、いってました。お金は対象外で貰いませんでしたが、授業料ただで数ヶ月間専門スキルの授業を受けれたのでお得でした。専門学校に通うと十万円単位なので。資格受験料は自腹なので頑張れば頑張るほど出費が痛かったのは計算外でしたが(笑)
・介護用品(オムツとか)は、お医者さんの使用証明があれば医療費の控除を受けられるのは知ってました。住宅改修も、障害の程度でも受けられるのを知ってます。でもジムに通う費用までは知らなかったなー
・めんどくさがらない人がいい思いをしますね
・どこに申請したらいいのかがわかりません。役場の福祉科で相談すればいいのですかね
・お役所も申請してくれないと把握できないですからね。口を開けて待つだけじゃなくきちんと取りに行くのは大事ですわね(`=ω人)
・職業訓練中の毎月十万円は本当に有難かったのデスm(_ _)m
・ありがとうございます。スクショをさせていただきました