
吉村洋文府知事「文通費」で特大ブーメラン 6年前の“1日100万円”を慌てて寄付表明
▼記事によると…
(前略)
・吉村氏も14日のツイッターで「『経済的弱者の救済を!』と声高に叫ぶ政党も、結局、自分達の厚遇に関しては、みんなで仲良く下向いて知らんぷり」と批判していた。
ところがだ。れいわ新選組の大石あきこ衆院議員が「吉村知事が衆議院議員を退職した2015年10月1日。10月の文通費100万円を受け取ったか、衆議院担当部署に問い合わせたら『100万円受け取った』『返金してない』との回答でした」とツイッターで暴露。当時、吉村氏は大阪市長選に出馬するために国会議員を辞めていた。
15日になって吉村氏は改めてツイート。「僕自身、6年前に国会議員の身分を捨て、橋下市長の後を受けて、大阪市長選挙に挑戦しました。その際、議員辞職日が10月1日だったので、記憶が曖昧ですが、文通費を受けています」と振り返った。
続けて「今回の文通費のおかしさを僕自身が取り上げています。ケジメがつきませんから、6年前のことですが、満額寄付を致します」とした。
fa-calendar2021年11月15日 18時09分
fa-chainhttps://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3798635/
fa-wikipedia-w吉村洋文
吉村 洋文は、日本の政治家、弁護士、税理士。大阪府知事、日本維新の会副代表、大阪維新の会代表。 過去には、大阪市長、衆議院議員、大阪市会議員、おおさか維新の会政務調査会長、大阪維新の会政務調査会長、同代表代行を務めた。
生年月日: 1975年6月17日 (年齢 46歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・利子って言うの知ってる方?
・今することに意味あるの?寄付はただの寄付やん それ以上でも以下でもない
・維新はだいたいこんなもんw
・後出しジャンケン
・バレたら寄附?アウトだろ?
・何が特大ブーメランだよ 昔の事ほじくり返して 吉村さんも腹立っただろうな
・結局どこも似たようなもん。 まぁわざわざ世に出した吉村さんの方がまだマシかな。