【公立校初】「ヴィーガン給食」小学校で始まる… “みんなで食べられ、みんながおいしい”

「ヴィーガン給食」採り入れた公立小学校 みんなで食べられ、みんながおいしい

▼記事によると…

・肉や魚、卵など動物性食品を一切とらない「ヴィーガン」が注目されるなか、東京都内のある小学校では「ヴィーガン給食」の提供が始まった。

2カ月に1回の定期的なペースでの実施は公立校で初めてだ。

みんなで同じものを食べられるこの給食の時間は、他の人が食べるものを尊重し、食べるものを自ら選ぶ大切さを知る、豊かな学びの場になっている。

(略)

2021.11.07
https://globe.asahi.com/article/14475497

ヴィーガニズム


ヴィーガニズム(英: veganism)は、人間ができる限り動物を搾取することなく生きるべきであるという主義。英国にあるVegan Societyの定義によるとヴィーガニズムとは、「衣食他全ての目的に於て‐実践不可能ではない限り‐いかなる方法による動物からの搾取、及び動物への残酷な行為の排斥に努める哲学と生き方を表す。」脱搾取主義(だつさくしゅしゅぎ)とも言う。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

動物性の高タンパクな食事は子供の体を作るには必要不可欠ですのでね

ベジタリアンやヴィーガン等、何を食べるかは、自己責任でいいと思います。学校は育ち盛りの子供にとって最大公約数的な栄養計算に基づいた給食を提供し、それが食べられない人は、弁当でも持参したらいい。私は元教師ですが、一定の食文化を強制するのはどうでしょうか

誰が望んだのか?押し付けがましい!

マイノリティに合わせることが正義なのって止めたほうがいい。だったらマイノリティも「なんでマジョリティがこれを食べているのか?」と理解する機会を持たないのは不公平。

食育って、極端な思想に誘導することか?

成長期の子供に動物性タンパク質、動物性脂肪はそれなりに大切だと思うけど

育ち盛りの子供に何してくれてんねん。

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを