
竹中平蔵氏 河井夫妻事件「1億5千万使ったのは悪いことではない」
▼記事によると…
・竹中平蔵氏が10日、読売テレビで放送された「そこまで言って委員会NP」に出演。2019年の参院選広島選挙区をめぐりる買収事件で、自民党本部から河井案里氏陣営に提供された1億5千万円の問題について、コメントした。
・岸田首相誕生に伴い、お膝元の広島で起きた公職選挙法違反問題について、改めて調査・追及する必要があるのかという話題で、竹中氏は「何に使われたのかという説明責任はあると思いますけれども、1億5000万円使ったというのが悪いということではない。これは政治判断だと思う」とコメント。
・再調査については「やらないと思う」と述べ、贈収賄の原資になったという疑惑がくすぶっていることにも、「贈収賄を裁けばいいわけで、その判決は(すでに)出てる」と反論。「でもこの判決、おかしいです。収賄した(賄賂を受け取った)方、一切問われてない。その点、私はメディア追及する気だってあります」と語気を強めていた。
fa-calendar2021.10.10
fa-chainhttps://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/10/0014749549.shtml
fa-wikipedia-w竹中平蔵
竹中 平蔵は、日本の実業家、政治家、経済学者。東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授。専門は、経済政策。
生年月日: 1951年3月3日 (年齢 70歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・え、悪くないの
・こりゃアカン
・裁判官に言ってきてください
・貴方にそれを言う資格は全くないと思いますが。厚かましい。
・悪いから、裁かれたんでしょ!もしかして、竹中平蔵王国の話をしてんの?
・竹中平蔵。お前の出番はもうない。ピンハネ派遣を禁止して偉そうなこと言えなくしてやるから待ってろ。
・ちょ、パソナよ…