
「ママは酷い転売屋と同じ事してる」転売に手を染め家族に愛想をつかされた既婚女性の投稿に驚愕
▼記事によると…
・某掲示板の転売絡みの興味深い投稿より。仕事をリストラされ、その後のパートも続かなかったという既婚女性。
「パートで貯めた貯金どころか、独身時代の貯金にまで手を付けてしまい、それを削りたく無くなったから家計の貯金にまで手を出そうとして全部バレてしまった。貯金でやってた情報商材も駄目だし、転売用に買い込んだ商品は全部サバく前にアカウント凍結されて、それから家族にバレてまごついている間に大雨が降って保存していた物置が雨漏りで大半が駄目になってしまった」
娘にアカウント取得をお願いしたら「雨に箱が濡れたガジェットなんて買う人いる訳無いじゃん?馬鹿なの?」と言われ、更に下の娘に頼むと「友達がSwitch欲しくて親に買って貰おうとしたけど転売ばっかで買って貰えなくて悔しかったって、ママは酷い転売屋と同じ事してる」と言われた。
その後、自分の趣味で欲しい物があったが、店では手に入らずネットでも転売ばかりだった。それに怒っていたら夫から「お前がやってた事が返って来たなw」と言われたという。
「馬鹿にされて、大喧嘩になったけど、子供も夫も実の両親すらも誰も味方になってくれなくて、そこで初めて自分がおかしいって気づいてしまった」という。
fa-calendar2021/10/02 21:00
fa-chainhttps://news.nicovideo.jp/watch/nw9962332
fa-wikipedia-w転売屋
転売屋または転売師(てんばいや、てんばいし、英: reseller)とは、転売行為を行う者の意。転売行為そのものの内容についてもここで扱う。
転売屋 - Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・小売りからの買占めによる転売なんて流通経済を悪化させる要因しかないからね。法に触れなくても「国民の生活を苦しめる事になる悪事」なのよ
・信用はタダではないし金でも買えん。無形財産は失くしたらマイナスから作り直すしかない。
・田舎の農家からレア野菜、とか、実はいい感じの埋もれた商品を買い付けて売るとかそういうことして欲しいです。
・子供の育て方だけは間違わなくてよかったな。しっかり反省して家族のために頑張るべき。
・さらっと情報商材にも引っかかってるやん
・子育てしてた頃はまとも?だったんですかね...
・転売屋を潰すには、転売屋から物を買わなければいいだけなのに買っちゃう人がいるんだよね