
ピーチ太郎2ndさんのツイート
【靖国神社参拝】
岸田文雄
「時期・状況を考えた上で、参拝を考えたい」
高市早苗
「参拝させて頂きます」
野田聖子
「個人としては家族と参拝致しますが、総理・総裁という公職では致しません」
河野太郎
「総理在任中は致しません」
【靖国神社参拝】
岸田文雄「時期・状況を考えた上で、参拝を考えたい」
高市早苗「参拝させて頂きます」
野田聖子「個人としては家族と参拝致しますが、総理・総裁という公職では致しません」
河野太郎「総理在任中は致しません」 pic.twitter.com/gjxQsOG4F1
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) September 25, 2021
【素朴な感想】
岸田さん
⇒”考えた上で考えたい”だと誤魔化してるように聞こえちゃいますよ🙄高市さん
⇒流石にハッキリしてる野田さん
⇒在任中でも個人としては行くんだね🙄河野さん
⇒”総理在任中は”と言うけど、8月の大臣会見で『行かない』って即答してたよね。今まで行ってたんですか?— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) September 25, 2021
fa-wikipedia-w靖国神社
靖国神社は、東京都千代田区九段北にある神社。慶応4年以降、戊辰戦争・明治維新期の戦没者を慰霊、顕彰する動きが活発になり、そのための施設である招魂社創立の動きが各地で起きた。それらを背景に明治天皇の勅令によって明治2年に建てられた招魂社に起源を発し、国家ために殉難した人の霊246万6千余柱を祀る。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・高校生に言われてしまいましたね。自国の英霊に祈りを捧げるのは当然の事、他国の顔色を伺うなと。このような正しい見識を持つ若者が増えて、いつか日本から靖国問題がなくなり、天皇陛下も終戦記念日に堂々と参拝に行ける日が来ますように。
・英霊に対する敬意より中共や韓国に対する経緯の方が優先なんですね 時期を考えたりとか個人でとかで参拝したとしてもどんな理由であれあの国達は文句を言ってくるのは間違いないですよ
・高市さん一択です。
・岸田氏、野田氏、河野氏は、学生さんに反撃されて終わってました!
これだけでも高市早苗さんを推す価値あり!
・岸田氏も結局はしないという意味だな。公人云々は別として野田氏が個人として参拝すると言明したのには驚いた。
・端的な質問だし、その後の言葉遣いも丁寧でした。グッド質問者です
・河野太郎、総理在任中はしません?あれれ、これまで一度も国民としての参拝も無いでしよう。