
小泉環境相「国会はマイボトル禁止だった」 子どもの質問に回答
▼記事によると…
・毎日新聞が中高生向けに発行する「15歳のニュース」では、読者から日本の環境政策のトップである小泉進次郎環境相への質問や提言を募り、インタビューを行った。
・小泉環境相 ぼくが使っているマイバックをお見せします。実はこれ、熊本の震災で使われたブルーシートを再生利用したものです。お昼ご飯も持ってくるので、これは「マイカトラリー」。この中にフォークやナイフ、スプーン、ストローが入っています。国会って、何とマイボトルが禁止だったんです。何で環境のことを考えているのに使っちゃいけないのかって。多くの関係者のみなさんの理解を得て、今年の国会から認められました。でも残念ながら政府全体の中では、まだペットボトルを使っているような会議も見られます。おかしいという声をみなさんからもあげてほしい。
fa-calendar2021/8/7 12:00
fa-chainhttps://mainichi.jp/articles/20210806/k00/00m/010/529000c
fa-newspaper-o『毎日新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-w小泉進次郎
小泉 進次郎は、日本の政治家。学位はM.A.。自由民主党所属の衆議院議員、環境大臣、内閣府特命担当大臣。血液型はAB型。 内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官、自民党青年局長、自民党農林部会長、自民党筆頭副幹事長、自民党厚生労働部会長などを歴任した。 父は第87代・第88代・第89代内閣総理大臣の小泉純一郎。
生年月日: 1981年4月14日 (年齢 40歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・(*・ω・)製造業潰す気か
・ソーラーパネル禁止にしろよ。
・ご自分の頭の中のお話でしょうが、殆どの人がおかしいと声をあげているようです。
・まずはご自身の選挙区・横須賀で実施してみてねw
・君の頭がおかしいと声を上げる
・誰か止めてくれ
・ペットボトルを作ってる会社もあるわけで・・・