【?】朝日新聞編集委員「LINE台湾高官の個人情報流出、日本のアプリは安全という信用を失った」

「日本のアプリ」というLINEの信用を完全に失う行為 ~台湾高官の個人情報流出

▼記事によると…

・ニッポン放送「飯田浩二のOK! Cozy up!」(8月9日放送)に朝日新聞編集委員で元北京・ワシントン特派員の峯村健司が出演。スマホ情報流出の安全保障上のリスクについて解説した。

7月28日、台湾当局や政党、また軍の高官ら100人以上が対話アプリLINEを通じてハッキングを受けていたことがわかった。多くの個人情報が流出した可能性があり、LINE台湾法人はハッキングの事実を認め、原因の調査を進めている。

飯田)7月28日付けの台湾の新聞「自由時報」で報じられ、その後LINEの台湾法人が認めたということですが、峯村さん、このLINEに関してというのはずっと取材されていますよね。

峯村)報道が事実ならば、いちばん恐れていたことが起きたなというのが私の印象です。今回3月、LINEの一部の情報が実は韓国のサーバーに保存されていて、さらに中国の関連会社が利用者の個人情報にアクセスしていたという事実を特報しました。この台湾の問題というのは、ある意味日本以上に深刻な問題なのです。というのも、私の知り合いの台湾の軍の幹部とか、政府の高官のうちかなりの人がLINEを使っています。その最大の理由は、中国のアプリの「微信(ウィーチャット)」とかを使うのは危ない。なぜなら情報が中国に漏れるかもしれないからなんです。だけどLINEは「日本のアプリで安全だから我々はこれを使っているのだ」と皆言っていたのです。

そう考えると、今回の事件は、日本のアプリだからという信用を完全に失ってしまう行為になりかねないということです。今回のスパイウェアとして使われたソフトというのは非常に巧妙なもので、例えばスマホの盗聴だけでなく、位置情報でこの人がどこにいるかというのが全部抜き取られるものだったそうです。そうなってくると、もろに台湾の軍とか政府の幹部の位置情報とか、会話の中身を抜かれていた可能性があるということになってくると、安全保障に直結する問題になっていたという可能性があるという意味では非常に深刻な問題と言えます。

2021年8月12日 11:35
https://www.excite.co.jp/news/article/AllNightNippon_307974/

LINE


LINEは、LINE株式会社が運営・開発する、モバイルメッセンジャーアプリケーション。 NHN株式会社の完全子会社である、NHN Japan株式会社が、2007年に社長に就任した森川亮の下で開発したサービス。 スマートフォン、フィーチャーフォン、iPad、PC、スマートウォッチに、17言語で対応している。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

日本国のアプリじゃないですよね。彼の国々のアプリですよね。やはり朝日は新聞もテレビも変ですね。

そもそもLINEは日本のソフトじゃないから

日本じゃ無くてあんた達の大好きな国のアプリやんけw

よく調べもしないで書いたな?LINEは朝鮮系アプリよ。

意味不明(´・ω・`)

LINEは韓国製なんだが…

LINEは韓国アプリ、私は間違っても使わないけど。この朝日新聞編集委員って知っててわざと日本のアプリって言ってますよね。

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを