
莉音@国民に主権をさんのツイート
17歳の高校生。
本来であれば今は勉強に集中するべきだとはわかっています。
でも、今のままでは私が就職する頃には日本は崩壊してしまいます。
次回衆議院選挙で利権にまみれた政党は必ず野党にしなければ成りません。
政治腐敗を食い止める為には、選挙権のある皆さん一人一人の力が必要です。
17歳の高校生。
本来であれば今は勉強に集中するべきだとはわかっています。
でも、今のままでは私が就職する頃には日本は崩壊してしまいます。次回衆議院選挙で利権にまみれた政党は必ず野党にしなければ成りません。
政治腐敗を食い止める為には、選挙権のある皆さん一人一人の力が必要です。
— 莉音@国民に主権を🐾 (@rinon_seigi) July 31, 2021
私が17歳のJKであるかどうかにしか興味のない性癖の変態がリプ欄に蔓延ってますけど、あなたの好きな性別のあなたの好きな年齢だと思っていただいて結構ですよ🤗
それが正解です🎉
あなたの中では😊
おめでとうございます😊✨— 莉音@国民に主権を🐾 (@rinon_seigi) August 2, 2021
私は人や政党で全ての公約を盲目的に支持するのは正しいとは思っていません。
しかし、今の日本の政治腐敗を殲滅し、経済を根本から復活させることのできる政党は山本太郎さん率いるれいわ新選組以外に無いです。
これは政治や経済について学べば学ぶほどわかります。
今こそ山本太郎を総理大臣に!
— 莉音@国民に主権を🐾 (@rinon_seigi) July 31, 2021
fa-wikipedia-w利権
利権は、利益を伴う権利。特に、これを供与し得る地位にある政治家・公務員などと結託することによって、形式的には公的手続きを経て与えられる権益。 かつては御用商人やアメリカ合衆国における猟官制において公然のこととされたが、今日では“利権漁り”は禁じられている。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・なるほど確かにその通りですね ところで利権にまみれてない政党ってどこになるのです??
・民青の活動ご苦労様です
・なるほど、確かにそうですね。 だから立民や共産党は永遠に野党なんですね。
・まぁがんばれ
・自分もそう思います。しかし、、、この考えだと日本には与党にできる政党がいないのがとても残念です。
・お気持ち分かります。でも、利権政党が野党になったとして、どの政党を与党にしますか?
・民主党政権でも滅ばなかったから大丈夫やで