
韓国女子金メダリスト、短髪への中傷相次ぐ 女性が一斉に援護
▼記事によると…
・東京五輪で2個の金メダルを獲得した韓国女子アーチェリーの安山(アン・サン、An San)に対し、髪が短いことを理由にインターネット上で男性からの中傷が相次いでいる。29日には、女性からの応援メッセージが多数寄せられた。
男性らは、安の髪形はフェミニストの証しだと非難。安に対して謝罪やメダルの返上を要求する声までも上がっている。
・韓国は世界12位の経済を誇る技術大国だが、社会は今も男性優位で、女性の権利面では後れを取っている。最近はフェミニズムに対する反発が高まり、「過激なフェミニズム」を推進しているとされる企業が男性らからボイコットを受け、謝罪する事態ともなっている。
・著名人を含む多くの韓国人女性が、安に対する中傷を批判。女性議員の張恵英(チャン・ヘヨン、Jang Hye-yeong)氏はツイッター(Twitter)への投稿で「たとえ自分のスキルや能力で五輪金メダルを獲得しても、性差別が社会にまん延している限り、髪が短いというだけでメダル返上を要求される侮辱を受けている」と指摘。
「韓国アーチェリーが世界最強になったのに、性差別により国家の品格は地に落ちるという奇妙な日を私たちは迎えている」と嘆いた。
fa-calendar2021年7月30日 1:58
fa-chainhttps://www.afpbb.com/articles/-/3359210
fa-twitter徐台教氏のツイート
正義党の女性議員、張惠英(チャン・ヘヨン)議員による、女子アーチェリー金メダリストのアン・サン選手に誹謗中傷が殺到している件への連続ツイートを全訳しました。記事にする余裕がないので…。昨今韓国でトレンドとなっている「能力主義万能論」への強烈な反論となっています。 https://t.co/xlEDHOOeBv pic.twitter.com/Nc8rHqT2Mt
— 徐台教(ソ・テギョ, 서태교) (@DaegyoSeo) July 29, 2021
fa-wikipedia-wフェミニズム
フェミニズムとは、女性解放思想、およびこの思想に基づく社会運動の総称であり、政治制度、文化慣習、社会動向などのもとに生じる性別による格差を明るみにし、性差別に影響されず万人が平等な権利を行使できる社会の実現を目的とする思想または運動である。女権拡張主義、男女同権主義などと訳されることもある。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・自国からかよ………仲間を後ろからさすって……
・なんつーかこれ逆説的にフェミニストの必要性が立証されているような気がするぞ。
・これBBCでもニュースになってたけど、この選手をサポートしてる人がほとんど。髪は女の命、という言葉があるけど、だからこそ、どんなヘアスタイルでもいい。異性の好みで決めつけるのが腹立つわっ
・五輪選手への中傷コメントの中で1番意味がわからない。
・ショートのヘアスタイルで中傷って意味が分からなくてググってみたら、フェミニスト狩りのようなことに血道を上げている集団がいてターゲットにされた模様。どこの国にもそういうアホがいるんだねえ。
・どこでも起こっているようで。。。
・意味が分からん。自国の金メダリストまで中傷するのか。他の事柄についても推して知るべしって感じだな。