
Ryohei Setoさんのツイート
東京 3177: 宣言するだけの緊急事態宣言でもこれまではある程度効果が見えたけど,何回も繰り返して使えるものではない.
東京 3177: 宣言するだけの緊急事態宣言でもこれまではある程度効果が見えたけど,何回も繰り返して使えるものではない. pic.twitter.com/vMCjf0SBAg
— Ryohei Seto (@ryseto) July 28, 2021
アジアの状況とデルタ株への置き換わりのイメージ。1人の感染者が何人感染させるかの平均値はウイルスの感染力と活動制限・自粛等で決まる。それは全体の感染者数が何人であっても変わらないので坂の角度は一定。感染力が強い変異株が広まれば坂全体が急になる。 https://t.co/uwTahIKIU6
— Ryohei Seto (@ryseto) July 28, 2021
fa-wikipedia-w非常事態宣言
非常事態宣言または緊急事態宣言とは、自然災害、感染症のパンデミック、原子力事故などの災害や、戦争、テロ、内乱、騒乱など、健康・生命・財産・環境などに危険が差し迫っている有事に際し、国家・地域の政府などが、法令などに基づいて特殊な権限を発動す.
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・軸の取り方が好き
・めちゃわかりやすいですね。
・めちゃわかりやすくて面白い!
・あ、やべ…集合体恐怖症の私…ダメかも
・実況つけたら面白そう
・ジリ貧な状況がよく分かりますね。
・これはすごい。組み込みばかりやってきたので、こういう可視化素直に憧れる