
滝沢ガレソさんのツイート
【朗報】これまでオリンピックで一度も金メダルを獲得したことがなかったフィリピン、重量挙げ女子55kg級のヒディリン・ディアス選手がついに金メダル獲得
自己ベストを5kg上回る127キロを持ち上げて歴史的快挙を成し遂げる
【朗報】これまでオリンピックで一度も金メダルを獲得したことがなかったフィリピン、重量挙げ女子55kg級のヒディリン・ディアス選手がついに金メダル獲得
自己ベストを5kg上回る127キロを持ち上げて歴史的快挙を成し遂げるpic.twitter.com/aVQZ1zuosw
— 滝沢ガレソ🌈🌱 (@takigare3) July 27, 2021
↓↓↓
フィリピン史上初の金メダル獲得者になったディアスさんに、国内の航空会社から生涯フライト無料、石油会社からは生涯燃料費無料、不動産会社からは土地と家と分譲マンションを贈呈と、報酬がお祭り騒ぎになってる。 pic.twitter.com/EJ8R0zuAF2
— オカダケイス (@sakizakikei) July 27, 2021
fa-wikipedia-w2020年東京オリンピックのウエイトリフティング競技
2020年東京オリンピックのウエイトリフティング競技は、国際ウエイトリフティング連盟が管轄し、2021年7月24日から8月4日まで東京国際フォーラムホールAにて男女計14種目が行われる。
日付: 2021年7月24日(土) – 2021年8月4日(水)
場所: 東京国際フォーラム (東京2020大会)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・本来日本も金メダル受領者んはこれくらい…とまではいかなくともこの1/10くらいの事をやってもいいと思う。英雄を軽視しすぎ。
・確か、タイでも似たような事あったけど、ろくなことにならんかったな。
・フィリピン代表、メダル獲得はならなかったけど女子スケボーのディダル選手がとても好印象でした!
・スリナムで水泳で、スリナムとしての初の金メダル取ったアンソニー・ネスティ選手もかなり国賓な扱いになった記憶あります。1988年ソウルで金メダル 1992年バルセロナで銅メダルだったか。
・日本もオリンピック選手をもっと大事にして欲しい。
・無駄にずっと飛んでることもできるんだな
・良かったですけど、宝くじのように人生が狂いませんように…杞憂ですね