
WHO事務局長来日へ 首相と五輪感染対策を協議
▼記事によると…
・世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が東京五輪に合わせて来日する方向で調整していることが分かった。菅義偉首相がテドロス氏と会談し、東京五輪・パラリンピックでの新型コロナウイルスの感染防止対策を巡り協議する。複数の政府関係者が19日、明らかにした。
・会談は22~24日の間で実施される予定。茂木敏充外相も23日にテドロス氏と会談する方向で検討されている。
fa-calendar7/19 20:55
>>全文を読む
fa-wikipedia-wテドロス・アダノム
テドロス・アダノム・ゲブレイェソスは、エチオピア出身の活動家、マラリア研究者。学位はPh.D.。世界保健機関事務局長。ゲブレイェソスはゲブレイェススと表記されることもある。 保健大臣、世界エイズ・結核・マラリア対策基金理事長、外務大臣などを歴任した。
生年月日: 1965年3月3日 (年齢 56歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・本当今更ですね。。
・なんかギャグみたいになってきてるな
・今更きて何ができるの
・協議して何になる?
・あなたのレクチャーなど必要ない。 ホントに、、何を考えてるんだ、、
・相手が、菅義偉では、話し合いにならないんじゃないでしょうか(怒)(悔)
・来る順番、時期を間違えてるのでは!?もう遅いでしょ!?