
ウイグル人権侵害は「ジェノサイド」 米、年次報告書に明記
▼記事によると…
・米国務省は12日、大量虐殺や残虐行為の防止に関する議会向け年次報告書を発表した。報告書は、中国による新疆(しんきょう)ウイグル自治区での人権侵害を米政府が「ジェノサイド」(民族大量虐殺)であると認定したことを明記した。
・ブリンケン氏は、米政府が外交や対外援助など「全ての手段を使って世界各地の残虐行為の防止と低減に向けて政府全体で取り組んでいく」と強調した。
・人道に対する罪の具体例としては「投獄、拷問、強制不妊手術、迫害」などを列挙した。米政府が対抗策として新疆ウイグル自治区産の綿花の輸入禁止措置をとったことも指摘した。
fa-calendar2021/7/13 13:22
https://www.sankei.com/article/20210713-5F2RGUOBU5NODPSX4NFDOUBB3E/
>>『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-wアントニー・ブリンケン
アントニー・ジョン・ブリンケンは、アメリカ合衆国の政治家、外交官。現在はジョー・バイデン政権で第71代国務長官を務めている。バラク・オバマ政権で国家安全保障担当副大統領補佐官、国家安全保障担当大統領副補佐官、国務副長官などを歴任した。
アントニー・ブリンケン - Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・国務省ってオバマの時は親中だったけどな。そこそこ認識変わったよな。と言ってまだ足らんけど。
・これでも2Fなどの親中媚中派は見て見ぬふりですか。2Fだけでなく、公明や立憲などの政党や議員も、余程中共からの甘〜い利益を貰ってるんでしょうね。
・ウイグルはなんとしても救うべきだが それにしても自国の混乱もそのままに よく外国のことばかり責めれるな米国は
・その報告書、日本にもください
・文書で残すのは大事。 いまだに過去の談話で揉めてるぐらいだ。
・北京冬季オリンピックは中止だな
・ユニクロは困ったなw