
孫正義会長「入国管理を厳格にしなかった責任は重い」いつの間にか変異株だらけ…水際対策の不備指摘
▼記事によると…
・ソフトバンクグループの孫正義会長(63)が21日、自身のツイッターを更新。全国各地で新型コロナウイルスの変異株の感染拡大が起きていることに「入国管理を厳格にしなかった事の責任は重いと思う。」と水際対策の不備を指摘した。
孫会長は「いつの間にか日本も変異株だらけになってしまった。」と嘆いた上で、指摘した。
・孫会長は7日にも、ペイペイドームをワクチン接種の会場として無償提供することを提案するなど、新型コロナウイルスの感染防止に関心を寄せている。
fa-calendar2021年5月21日 21時41分
https://www.chunichi.co.jp/article/258221
fa-wikipedia-w孫正義
孫 正義は、日本の実業家、投資家。ソフトバンクグループ株式会社代表取締役会長兼社長、ソフトバンクグループジャパン株式会社代表取締役、ソフトバンク株式会社取締役会長、福岡ソフトバンクホークス株式会社取締役オーナー、アーム・リミテッド取締役会長、公益財団法人自然エネルギー財団会長。佐賀県鳥栖市出身。東京都港区在住。
生年月日: 1957年8月11日 (年齢 63歳)
孫正義 - Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・やかましいな。後出しジャンケンなら誰でも言えますよ。
・日本政府はとにかく決断が遅い!大学卒業後ずっと公務員やってるような人だらけなので、危機感とかあまりないんでしょうね
・経済人から、とうとう水際対策で政府批判。孫氏は好きではないが、口火を切ったことは評価したい。
・まあ、誰も責任取らないから、重かろうが関係ないんだろうけど。
・本当にそう思います。いまだにインドから帰国者がいるとか耳を疑う。
・今からでも遅くないので、入国管理、入国防疫を厳格にして欲しいです。
・もっと早くに~