
五輪中止、署名は35万人に 宇都宮氏が都に要望書提出
▼記事によると…
・7月23日開幕の東京オリンピック(五輪)・パラリンピックをめぐり、弁護士で元日弁連会長の宇都宮健児さん(74)が14日、開催中止を求める小池百合子・東京都知事宛ての要望書を都に提出した。中止を求めるオンライン署名は、14日時点で35万人を超えたという。
fa-calendar5/14(金) 15:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ac6fdc9c84d8ffacf063dd987aeeb035de4585
【関連記事】森友改ざんの再調査求める赤木さんの署名35万人を突破 15日に首相官邸に提出へ「ご支援に感謝します」
▼記事によると…
・財務省近畿財務局の上席国有財産管理官、赤木俊夫さん(享年54)を自死に追い込んだ、森友事件をめぐる公文書の改ざん。この問題の真相解明をめざし、俊夫さんの妻、赤木雅子さんが第三者による公正な再調査を求めてキャンペーンサイトChange.org(チェンジ・ドット・オーグ)で署名活動を続けてきたところ、きょう10日の午後1時すぎに目標の35万人を突破した。日本発のキャンペーンとしては過去最多をはるかに上回る新記録だという。
fa-calendar2020/6/10(水) 13:58
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200610-00182641/
fa-wikipedia-w宇都宮健児
宇都宮 健児は、日本の弁護士、政治活動家。 日本弁護士連合会元会長。のりこえねっと 共同代表。多重債務問題、消費者金融問題の専門家。日弁連消費者問題対策委員会委員長、東京弁護士会副会長などを歴任。
生年月日: 1946年12月1日 (年齢 74歳)
宇都宮健児 - Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・宇都宮の選挙前のパフォーマンス
・ま、この位が上限なんでしょう。
・ここから有効署名数で、何人に絞られるか(・∀・)
・共産党の組織票+複数メアドで水増し工作+デュープス
・35万のうち、30万くらいは重複してると思うの
・35万が上限値か。
・共産主義者のネット署名とか全く信用できんもんを渡されても困るだけだろ