
スポーツドクター200人を募集=東京五輪パラ期間に従事―組織委さんのツイート
▼記事によると…
・東京五輪・パラリンピック組織委員会が、大会中に各会場医務室などで対応可能な日本スポーツ協会公認スポーツドクター(医師)を同協会を通じて200人程度募集していることが2日、分かった。
協会が対象者に送った募集案内によると、ボランティアとしての活動になるため、交通費相当額などを除き謝礼は支給されない。
活動内容は熱中症や新型コロナウイルス感染症の疑いがある人への救急対応、体調不良者やけが人の治療が中心。少なくとも数日程度は従事できることが条件で、応募の締め切りは14日になっている。スポーツドクターは医師免許を取得後4年が経過し、必要な講習会受講などを経て得られる資格。
fa-calendar2021年5月2日 21時8分
https://news.livedoor.com/article/detail/20130411/
新着記事
[widget id="diver_widget_newpost-12"]
fa-twittertwitterの反応
fa-commentネット上のコメント
・いよいよ冗談もここまで来たか
・10人くらいにならボランティアで絆創膏貼ってあげる
・ボランティアの意味分かってない?
・今ごろ募集してるって。。。。やっぱりやんないのかな。
・消毒して絆創膏はるくらいなら任せて
・さすがに草生える
・なんかもうワロタ