
安倍前首相が靖国神社を参拝 菅首相は真榊奉納
▼記事によると…
・菅義偉(すが・よしひで)首相は21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせて「内閣総理大臣 菅義偉」名で「真榊(まさかき)」と呼ばれる供物を奉納した。
・安倍氏は21日、靖国神社を参拝した。参拝後、記者団に「国のために戦い、尊い命を犠牲にした英霊に尊崇の念を表するために参拝した」と語った。
安倍氏は首相退任直後の昨年9月と、同10月の秋季例大祭でも参拝している。
安倍前首相が靖国神社を参拝 菅首相は真榊奉納https://t.co/c4u7Oo9TSV
参拝後、記者団に「国のために戦い、尊い命を犠牲にした英霊に尊崇の念を表するために参拝した」と語った。
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 21, 2021
fa-calendar2021.4.21 10:13
https://www.sankei.com/politics/news/210421/plt2104210004-n1.html
>>『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
新着記事
[widget id="diver_widget_newpost-12"]
fa-twittertwitterの反応
fa-commentネット上のコメント
・まだ菅総理よりまともな日本人。移民政策と中国依存は、中国寄りの自民党左派に負けたのかな
・アーリントンに献花した菅さんにも在任期間中に靖国訪問を希望します!
・もちろん支持します!
・日本の首相が普通に参拝できるようにすべきだろ。特亜の戯言なんか跳ね退けろよ。
・どうせこの後中韓が抗議しに来る事は目に見えてるけど、国のために命を落としてくれた人達を弔うのって当然の事なのに、ヤツらは何で抗議してくるんだ?
・歩くほら吹き安倍晋三。
・ご健康になられましたら、申し訳ございませんが、再々登板を心から願います。