
台湾産カットパイン、日本のコンビニ初進出の見通し=農業委
▼記事によると…
・行政院(内閣)農業委員会国際処は9日、日本の業者が台湾産パイナップルを年内に3000トン購入する意向を示したと発表した。自社の物流ネットワークを生かし、コンビニエンスストア大手、セブンイレブンでのカットパイン販売も予定しているという。
・同処は、台湾産パイナップルが日本のコンビニに進出するのは初めてだと喜び、現時点ではまだ時期尚早だが、年内には実現できるとの見通しを示した。
fa-calendar2021/04/10 15:30
https://japan.cna.com.tw/news/asoc/202104100002.aspx
新着記事
[widget id="diver_widget_newpost-12"]
fa-twittertwitterの反応
fa-commentネット上のコメント
・やっと買えるかな。
・マジで!よし!買うぞ!
・値段設定が気になります。ちょっと贅沢なスイーツ的な値段になるかな?
・7-11というだけで悪い予感しかしない。
・4切れ498円とかだろ?ならカットじゃなくていいや…
・セブンイレブン・・・・。台湾産カットパイン(台湾産を10%含む)とかで、かさ上げして、残りは他国産とかにならないことを祈る。
・お〜!これは嬉しいニュース!置いてあるスーパー少なかったんですよね。