
舛添要一さんのツイート
新型コロナウイルスによる死者が、世界で260万人を超えた。
歴史を振り返ると、戦争と疫病が人類の大量死の原因だ。
それは、ある意味で人口調整機能でもある。
新型コロナウイルスによる死者が、世界で260万人を超えた。歴史を振り返ると、戦争と疫病が人類の大量死の原因だ。それは、ある意味で人口調整機能でもある。 https://t.co/1pKosxiRkI
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) March 10, 2021
|
|
新着記事
fa-twittertwitterの反応
|
|
fa-commentネット上のコメント
・つまり戦争と疫病は人類の必要悪で人口調整を正しく機能させるには定期的な戦争とパンデミックは欠かせないんだね。
・言われなくともそれは解る。COVID-19で少子化が更に加速して、それもまた人工調整機能なのか?個人的に、260万の命、一つ一つの重み、遺された者の悲しみを思うと、その様な事は例え事実でも言わない方が良いとも思う。
・何言ってるの?こんな考えの人が都知事じゃなくて良かった。
・現在61歳の私は、11/20に新型コロナに感染し、その後、容態が急変、気管挿管、エクモ装着を経て九死に一生を得て、今も後遺症で入院しています。人口調節されかけましたが、妻と3人の子ども達は、私の生還を涙して喜んでいます。こんな一つの命がある事をご存知ですか?
・(´Д`)まあ不謹慎とかの問題をさておいて調整と言い張るなら0が3つ足りないんじゃないすかね
・なんという浅はかな考えだ。
・あらゆる意味で間違ってる。 知性をどこに捨ててきたのか。