立民・泉政調会長、1円玉と5円玉「役割終えている。思い切って10円単位で考えてみてはどうか」

1円玉と5円玉「役割終えている」 国会で論戦 立民の泉政調会長「さい銭多い神社が苦労」

▼記事によると…

・1円玉と5円玉の流通を止めてはどうか-。立憲民主党政調会長の泉健太衆院議員(京都3区)が25日の予算委員会分科会で、大胆な提案を麻生太郎財務相に投げかけた。

 泉氏は「私は1円玉、5円玉が落ちていても拾う人間。もちろん警察に持っていくわけですが」と笑いを誘いつつ、市中に10円以下の品物が減ってきていることを踏まえ「1円、5円は硬貨の役割は終えてきている。思い切って10円単位で考えてみてはどうか」と外国の実施例を出して問いかけた。

 麻生氏もかつて神社関係者から1円玉や5円玉の廃止を要望され、理由として「一挙に売上が上がるから」と言われた話を滑らかに披露したが、現状で1円玉の流通量はほとんど減っていないと強調。「小額の取引を中心に需要はあるのでただちに廃止する考えはない」とガードは堅かった。

2021年2月26日 9:24
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/515891

新着記事
[w]

twitterの反応

ネット上のコメント

役割終わってないだろう。

キャッシュレス化出来てない商店が困るだけ。新規流通量を減らすのはアリだと思うけど。

賽銭は電子マネーでいいと思う

そもそも銀行の両替手数料額に関しては矛盾解消に金融庁と銀行が取り組むべき問題であって、そちらをスタートに高価の流通を語るのは本末転倒では。

神社の都合のために消費者の負担を増やす政策なんざ、政教分離原則違反以外の何物でもないように思うんだが

こういうんなら消費税廃止を訴えるしかなくね? 一円の単位ゼロになるまで値上げすんの?

一円、大事だけどなぁ 

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを