
中国で元国有企業会長の死刑執行、収賄額290億円…1審判決から3週間余で執行
▼記事によると…
・中国中央テレビによると、収賄などの罪に問われた国有の資産管理会社「中国華融資産管理」の元会長、頼小民ライシャオミン死刑囚の刑が29日、執行された。
汚職事件での死刑執行は異例。関係機関への融資の見返りなどとして認定された収賄額約17億9000万元(約290億円)は過去最高額という。
・天津市第2中級人民法院(地裁)が言い渡した今月5日の死刑判決を不服として上訴したが、棄却されていた。1審判決から3週間余りでの刑執行となった。
fa-calendar2021/01/30 18:16
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210130-OYT1T50159/
>>『読売新聞』のご購読お申し込みはこちら
|
|
関連記事
fa-twittertwitterの反応
|
|
fa-commentネット上のコメント
・日本の死刑反対派はダンマリの模様w
・事故った新幹線速攻で埋めちゃう国ですからw
・江戸時代ならこれだけ盗めば死罪だった
・事実より体制維持の見せしめ。
・100人も面倒みてたのか。もっといそー
・素晴らしい
・早いなwww