西野亮廣さん、「『えんとつ町のプペル』が本当に人気だったら二次創作されてるはず」理論に反論 →「トイストーリーも同人誌がない」


↓↓↓

「動機」を重く捉えている人が大成しない理由 by キンコン西野

▼ブログより…

・今回、岡田斗司夫さんが『プペルはここがダメ!』というサムネイルで動画をアップされていたので、

見てみたら、なんてことはない「プペルを観ない理由」だったんですね。

「僕は、こうで、こうで、こうだから、プペルは観ません」という。

それはそれで、人それぞれ考えがあるでしょうから、別にいいなぁと思いました。ただ、一点。

「面白いアニメは必ずオタクに見つかって2次創作(パロディ)されるんですよ。プペルは無いでしょ?」

みたいなこと言っておられたのですが、さすが雑すぎると思いました。

おそらく岡田さん的には、「あのアニメも、このアニメも、そのアニメも、2次創作されるじゃん。ほら、

面白いアニメは2次創作されるんだよ」といった感じで展開したいと思うのですが、それは「面白くて

2次創作されているアニメ」だけを抽出しているだけの話で、「面白くて2次創作されていないアニメ」

を除外して数えてしまっているから、統計の取り方を大幅に間違っちゃってるんです。

「売れるコンビ名には『ン』が入っている」的な。

「ダウンタウン、ナインティンナインティ、ウッチャンナンチャン……ほらね!」的な。

……『ン』は、売れてないコンビ名にもたくさん入っています。

そもそも岡田さんの二次創作が「どこからどこまで」を指されているのかよく分からないのですが、

たとえば『トイ・ストーリー』のグッズはたくさん出ますが、同人誌は出ません。

フィギュア一つとっても、秋葉原に並ぶフィギュアと、トイザラスに並ぶフィギュアは違うわけで、

2次創作の有無には、「面白い・面白くない」という軸の他に、「2次創作しやすい・しにくい」

という軸と、「どの領域で2次創作されるか?」という軸が複雑に絡みあっているんです。

たとえば、岡田さんの生活圏にはプペルの二次創作がないかもしれないけれど、

プペルの二次創作なんて大量にあるわけじゃないですか?

グッズだけじゃなくて、ついには、プペルのバスとか、プペルの幼稚園とかができてますが、

あれは僕ら(公式)が仕掛けているわけじゃなくて、ファンの方がやっているやつです。

・「面白いアニメは二次創作がある」というのは、「僕が好きなアニメは、僕の生活圏で2次創作が

起きている」だったら言い分として分かるんですけど、そういう個人の話ではなく、業界全体を

見渡した感じの言い方だったので、「どうした岡田さん。今回はずいぶん雑ですね」とは思いました。

サムネのデザインから始まって、今回の岡田さんのお仕事はヘイトを集めて再生回数を稼ぐ

売れないYouTuberの仕事で評論に値しない。

あのポジションを守りたいのであれば、もう少しだけ視野を広げて、勉強された方がいいと思います。

2021-01-28 09:33:20
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12653042904.html

関連記事
[w]

twitterの反応

ネット上のコメント

余裕なさすぎwww二次創作って言ったら、モルカーは放送終了後からすごかったな。

キレて的外れな事言うの本当に恥ずかしい

トイストーリーは色々権利的に二次創作無理でしょ。ウッディ人形を使った作品ならいっぱいありますけどねー。

作品の論評に反論するようなったら創作家としては終わりかな

バスとか幼稚園とか意味不明なんだが フリー素材なのか? むしろそこは権利主張すべきところだろ

つまりプペルはディズニー同様、二次創作にはかなり厳しくしてるってことか

あまり大きな声では言えないが、トイストーリー他ディズニーの二次創作は割とあるぞ、、、

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを