
僧侶が小学生女児に車内でわいせつ行為…SNSで知り合い、現金で誘う
▼記事によると…
・山口県警岩国署は13日、山口市徳地柚木の僧侶(30)を強制わいせつ容疑などで逮捕した。
・6月2日に岩国市内の駐車場に止めた乗用車内でわいせつな行為をした疑い
・SNSで知り合った県内の小学生女児に現金を渡す約束をして誘い、行為に及んだ。
・「間違いありません」と容疑を認めているという。
fa-calendar2020/07/14 14:39
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200714-OYT1T50098/
>>『読売新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-w僧
僧(そう、梵: संघ Saṃgha)はサンガを音写した「僧伽」の略で仏教の戒律を守る、男性の出家修行者である「比丘(びく)」と女性の出家修行者である「比丘尼(びくに)」の集団のこと。仏教の三宝の一つ。在家信者を含めた教団を僧(サンガ)とは呼ばず、出家者が四人以上集まったとき僧となる。男性の出家修行者の集団を比丘僧といい、性の場合は比丘尼僧という。衆あるいは和合衆と訳される。
僧 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
なにしてんねん
— 4番右翼 (@48Nq5LDS0gA4fKb) July 14, 2020
じゃあ今日の選手権は…?
— 🍵まっちゃアイス🍵 (@Burger_Religion) July 14, 2020
煩悩に負けた僧侶
— がっちゃん@懸賞初心者@フォロバ100% (@GAH22567865) July 14, 2020
いつの日からか高級車乗り回して、キャバやスナックに通いつめてるイメージしか無くなったなぁ☹️(真面目な僧侶の方ごめんなさい)
— 黒のウーロン (@neb0suke111) July 14, 2020
fa-commentネット上のコメント
・SNSで知り合った知らない人と合うなんて…
・僧侶何してんの…小学生にスマホ持たせるのが危険って改めて実感。
・皆の煩悩を全て抱えた僧侶
・SNSを好き勝手にやらせる親も親だとは思うぞ
・神様はしっかり見てる
・ハゲもだめだが 女の子はなんで行ったのか
・間違いはないけど大間違い