
部下の女性に髪形ほめたり夫婦仲尋ねたりのセクハラ、市職員を減給処分
▼記事によると…
・兵庫県明石市は28日、部下にセクハラをしたとして、福祉局の室次長級の男性職員(49)を減給3か月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表
・男性職員は2017年5月~20年8月、同じ女性職員に対し、髪形をほめたり、夫婦仲について尋ねたりしたという。
男性職員は市の聞き取りに「容姿や、業務に関連しないプライベートなことは聞いたことはない」と否定。このため、市は弁護士2人に依頼した調査結果を踏まえ、セクハラと判断した。
fa-calendar2020/12/30 00:32
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201229-OYT1T50107/
>>『読売新聞』のご購読お申し込みはこちら
|
|
fa-wikipedia-w明石市
明石市は、近畿地方の中部、兵庫県南部の明石海峡に面する都市。兵庫県東播磨県民局に区分されており、中核市に指定されている。 本項目では市制前の名称である明石郡明石町についても述べる。
明石市 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
|
|
fa-commentネット上のコメント
・実はもっとひどいことをしたのではないか。本当にそれだけで減給だったら逆にパワハラではないか。
・これイケメンやタイプの男性や同性ならば問題にならない?敏感過ぎるのも問題だがこれはどうなんだ?
・これでは日常会話すらままならない……。まあ、下心があったんだろうけど。
・インテリコミュ障が公務員に多く紛れているから、ババくじ引くとこうなる。49歳は単に嫌われていたという見方もできるが
・ごく単純に、これが「気持ち悪い」ことであると理解できないところに、生理的な「気持ち悪さ」を感じてしまいます。
・まあ、そう言う時代ですよね。不用意に職場の女性には話しかけないのが一番です。「ハラミ会」は大事です。
・男性諸君、女性の髪型を誉めたらセクハラになりますよ!一切誉めたりせずに淡々と仕事をしましょう!