
野口健氏 GoToめぐるメディアの報道姿勢に疑問「続けても批判、止めても批判」
▼記事によると…
・アルピニストの野口健氏(47)が17日、ツイッターで「Go Toトラベル」をめぐるメディアの報道姿勢に疑問を呈した。
「日本医師会の中川会長は菅総理がGO TOキャンペンを一斉停止したことについて『菅義偉首相が英断した』と表現しましたがどの記事の見出しを見ても『英断』と紹介している記事は見当たらなかった」
「続けても批判、止めても批判。大変だと思いますが、もう少し国民に対し率直にメッセージを発してほしい」
fa-calendar2020年12月17日 15時22分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2522253/
|
|
fa-wikipedia-w野口健
野口 健は、日本の登山家、環境活動家、慈善家。亜細亜大学国際関係学部卒業。
生年月日: 1973年8月21日 (年齢 47歳)
出生地: アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 ボストン
出身校: 亜細亜大学
影響を受けたもの: 植村直己
子女: 野口絵子
両親: 野口雅昭、 野口 モナ
野口健 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
|
|
fa-commentネット上のコメント
・本当それ!
・進んでも批判。戻っても批判。楽な仕事ですよね。。
・結局マスコミはコロナ禍なら他の話のネタを探さなくても良いし 誰もコロナ撲滅に対して明快な答えを出せないから とりあえずライフワークである政権批判をしていれば ご飯が食べられる。
・コロナのニュースはいいが、政府批判でしか存在価値をみいだせない番組多すぎ
・思うよねえ疑問…でも思わない人も多いんだろうな 逆に「おかしくないか?」って聞くと「インターネットばかり見るからそうなるんだ!」とか切れるし
・おっしゃる通り!メディアは自分たちの報道の矛盾に疑問はないのか?
・批判しかしない某野党と一緒だね。対案もない癖ね。