
Xユーザーの光源氏さん(@hikaruganji)が投稿した内容が注目を集めています。投稿では、大阪・関西万博の開会式映像を逆再生した際に「おーい死ね」という音声が聞こえたとし、その直後に日本国旗が映る演出があったことから、「日本人よ死ね」という隠れたメッセージが込められていると主張しました。
さらに、「DS悪魔崇拝が隠れメッセージを入れている」とも述べており、陰謀論的な見解を展開しています。
この投稿には批判や冷笑も寄せられており、別のユーザー「こめ」さん(@1vkoSAMyby20839)は「無理があるw無理があるwwww」と一蹴する形で反応。陰謀論に対する懐疑的な声も見受けられます。
話題のポスト
大阪万博開会式を逆再生してみると。
「おーい死ね」の後に日本国旗
隠れメッセージは日本人よ死ねと言う意味です。
やはりDS悪魔崇拝は隠れメッセージを入れています。 pic.twitter.com/wZlKkT69TH
— 光源氏🇯🇵 (@hikaruganji) April 13, 2025
無理があるw無理があるwwww
— こめ (@1vkoSAMyby20839) April 13, 2025
元動画(3:30〜)
万博イベントを巡る陰謀論の広がり
一部ネットユーザーの過剰反応が拡散
近年、社会的注目を集めるイベントや人物に対して、SNS上で陰謀論や都市伝説的な解釈が広がる傾向があります。
大阪・関西万博も例外ではなく、一部のユーザーが映像や演出内容から「隠されたメッセージ」や「特定勢力の意図」を読み取ろうとする動きが見られます。
しかし、こうした投稿の多くは明確な根拠に乏しく、批判的な意見や事実確認を求める声も多く寄せられています。
万博のような国際的イベントでは演出に対する注目度も高く、少しの違和感でも過剰な解釈につながることがあります。
ネット上の反応
Xユーザーからは以下のような意見が寄せられています。
万博自体は何も無く終わるだろうな。他にも何かメッセージ的なものがあるはず
— ベートーベンベンべべン!! (@kfc200000) April 13, 2025
こじつけが過ぎる
— Link兄貴🔗【LINXLEGION】 (@LinkRinki) April 14, 2025
最初の方の音も怪しいよね。
— kazkiti(本Hacker/副Bughunter,米国株投資家,億り人) (@kazkiti_ctf) April 13, 2025
まじで?!😱
— ゆきたん🌏💖🦉 (@yukitan2011) April 13, 2025
こんなメッセージしたの?!😱
怖ー!😱
何でわざわざ三角のスクリーンなのか。。。
— ずんどころびー (@RQw6uKl5yophmve) April 14, 2025
冷静な受け止めと情報リテラシーが必要
虚偽や誤解の拡散に警戒を
今回のポストに象徴されるように、インターネット上では意図的・無意識的にかかわらず事実と異なる情報が拡散されやすい環境があります。
情報の受け手には、冷静な判断と確かな情報源の確認が求められます。
万博の本来の意義は、国際交流や未来志向の技術・文化の発信にあります。
そうした主旨に水を差す過剰な反応や陰謀論には、冷静に距離を置くことが大切です。
(文=Share News Japan編集部)
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1〔Share News Japanを支援〕