【話題】『水色のアイシャドーで髭剃り痕のようなメイクができるよ!(パシャリ)』→ 11万超いいね!
UnsplashVictoria Aleksandrovaが撮影した写真

Y子さん(@yco_san)は4月11日、「知ってる?水色のアイシャドーで髭剃り痕のようなメイクができるよ!」というポストとともに、実際に顔の下半分に水色のアイシャドーを使用した写真を投稿しました。

この写真では、まるで髭剃り痕が残っているかのように見えるユニークなメイクが施されており、多くのXユーザーの注目を集めています。投稿はわずか数日で7000件以上リポストされ、11万以上の「いいね」を獲得しました。

話題のポスト

メイクを通じた遊び心と表現の自由

ネットで広がる“ジョークメイク”文化

今回のY子さんの投稿は、日常のアイテムをユニークな目的で使用する「ジョークメイク」や「ネタメイク」として、SNSを中心に人気のジャンルとなっている表現の一例です。

TikTokやInstagramでも、仮装やコスプレ以外に、自虐的またはユーモラスな表現を目的としたメイクが共感や笑いを呼んでおり、Z世代や若年層を中心に拡散されています。

水色のアイシャドーは通常、目元の印象を際立たせるために使用されますが、あえて口元に塗ることでヒゲのように見せるという発想は、遊び心あふれる自由な美的アプローチとも言えます。

ネット上の反応

Xユーザーからは以下のような意見が寄せられています。

日常に笑いを生む創造性

メイクの可能性を広げるポスト

このようなポストは、メイクを「美しくなるための手段」に限定せず、「表現」や「ユーモア」の手段として捉え直すきっかけを与えます。

SNSでは、こうしたちょっとしたアイデアが一気に拡散されることで、身近な化粧品の新たな活用法や、個人のクリエイティビティを楽しむ風潮が生まれています。

今後も、ユニークな発想から生まれる“ネタメイク”に注目が集まりそうです。

(文=Share News Japan編集部)


\\SNSで記事をシェア//

Xでシェアニュースを

〔Share News Japanを支援〕



 アンケート投票 & 結果確認