
西村やすとし衆議院議員が自身のX(旧ツイッター)アカウントに投稿した内容が、SNS上で話題を呼んでいます。
西村氏は「石破総理を呼ぶのは逆効果」とする一般ユーザーの投稿に反応し、「はあ?お呼びするのは麻生元総理です」と返信。
やや強い口調での投稿に驚きの声が広がり、SNS上では「誤字では?」「こんなに呆れる西村さんは初めて見た」など、様々なコメントが寄せられました。
話題のポスト
はあ?
お呼びするのは麻生元総理です。 https://t.co/kkqB7VpZAo— 西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) April 2, 2025
4月3日で党の処分を全うしますが、今日は麻生太郎元総理とお会いし、今後の活動について大所高所からアドバイスを頂きました。
麻生元総理には地元明石にも来て頂く予定です。
安倍晋三元総理のご遺志を胸に、これまでの経験を活かし、襟を正して、日本の国益、国民のために、全力を尽くす決意です。 pic.twitter.com/YHla29H0lE— 西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) April 1, 2025
麻生氏との関係性を強調
応援演説をめぐる人選に注目集まる
背景には、衆議院補欠選挙などを見据えた与党内での応援演説の人選があるとみられます。
かつての首相経験者である麻生太郎元総理を「お呼びする」と名指しした西村氏の発言は、自身が重視する政治的ラインや支援体制の明確化を意図したものと考えられます。
一方で、党内でも根強い支持を持つ石破茂元幹事長をめぐる評価には依然として温度差があり、今回の投稿が物議を醸す形となりました。
ネット上の反応
Xユーザーからは以下のような意見が寄せられています。
はい?の打ち間違いと信じます。
— 八國穣(國神貴哉) (@yakuni_yutaka) April 2, 2025
🫡西村先生。深呼吸を!もう少しですからご辛抱を✨
— 真🇯🇵sin_nipponAE3803@ (@Sin_nippon) April 2, 2025
"はあ?"ではなく"はい?"の打ち間違えじゃない?😂さすがに西村さんぽくない😂
— ぽん (@kanaponyo_hutuu) April 2, 2025
相手になさらずに、頑張ってください😌✨
— よし (@OzbeZv5CnYrnipL) April 2, 2025
まあ怒るのも無理はないですね💦
— にこ🫶 (@dietmomdiary) April 2, 2025
SNS発信と議員の言葉の影響
反応の大きさが示すもの
西村氏の投稿は数時間で30万回以上表示され、リプライ欄や引用ポストには「もう少し冷静に」「誤解を招く表現」といった指摘も見られました。
一部では、「“はあ?”ではなく“はい?”の打ち間違いでは?」という冗談混じりの声や、「麻生氏を支持する姿勢は分かるがトーンが強すぎる」との冷静な分析も。
議員のSNS発言が、単なる私的な意見を超えて政治的意味合いを持つ時代において、言葉の選び方には一層の慎重さが求められていることが浮き彫りになりました。
(文=Share News Japan編集部)
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1〔Share News Japanを支援〕