【動画】中居正広氏の会食、「フジテレビが"番組のロケ"と"施設使用料"の名目で経費として支出」→ 堀江貴文氏「普通に脱税(笑)」

実業家の堀江貴文さん(ホリエモン)がXに投稿した内容が注目を集めています。

堀江さんは2025年4月1日、自身のアカウントで「まあ普通に脱税よねこれ笑」とポストし、ライブドアニュースの投稿を引用しました。

引用されたライブドアニュースのポストは、3月31日に行われた中居正広さんに関する会見を報じたもの。

話題のポスト

番組経費と税務処理を巡る疑念

芸能人とテレビ局の関係に視線集中

今回の話題の背景には、フジテレビが「番組のロケ」や「施設使用料」として支出した費用が、果たして適切な経費処理であったのかどうかという点があります。

もし実態と異なる名目で処理されていた場合には、いわゆる「仮装経費」に該当し、税務上の問題が問われる可能性もあります。

堀江さんが言及した「脱税」という言葉は法的にも重大な意味を持ち、実際に脱税と認定されるには故意性や隠蔽行為が必要とされますが、今回のように報道を受けて著名人が強く反応することは、世論の注目を集める大きな要因となります。

また、過去にも芸能人やテレビ局による経費処理の問題が報じられた事例があり、業界全体の慣習にも疑問の目が向けられています。

ネット上の反応

Xユーザーからは以下のような意見が寄せられています。

情報開示と説明責任が問われる時代に

透明性なき経費処理が信頼を損なう

今回の件をきっかけに、番組制作をめぐる経費処理のあり方や、その透明性に関する議論が改めて求められています。

企業や個人が経費として何をどこまで認められるかは税務の根幹に関わる問題であり、特に公共性の高いメディアにおいては、より厳格な説明責任が問われます。

SNSの普及により、著名人の一言が大きな反響を呼び、世論を動かすことも珍しくありません。

堀江さんのような影響力のある人物による指摘が、今回のような報道にさらなる注目を集めさせる一因となっており、今後の事実関係の開示が求められています。

(文=Share News Japan編集部)

Loading spinner

\\SNSで記事をシェア//

Xでシェアニュースを

〔Share News Japanを支援〕



 アンケート投票 & 結果確認