
名古屋市中区の繁華街にある交差点で乗用車が歩道に突っ込み、乳児を含む7人がけがをする事故が発生しました。
詳細は動画
都市部で相次ぐ歩道突入事故
ドライバーの判断ミスや体調不良が背景に
近年、都市部の歩道に車両が突入する事故が全国各地で相次いでいます。
特に高齢ドライバーによる操作ミスや、発作・体調不良といった突発的な原因によるものが多く、再発防止策が求められています。
名古屋市内でも過去に同様の事故が報告されており、交通量や人通りの多い交差点では安全対策の強化が急務とされています。
歩行者が安心して通行できる空間を守るためには、道路構造の見直しやガードレールの設置、ドライバーの健康管理といった複合的な取り組みが不可欠です。
ネット上の反応
Xユーザーからは以下のような意見が寄せられています。
暴走族よりタチ悪い
— DBD (@rt1921) April 1, 2025
歩行者も多い道で
— 火鉈♂ (@Medius19) April 1, 2025
プリウスといいアクアもクソドライバー多くなったな
— 。°(°¯᷄◠¯᷅°)°。 (@0_sush1) April 1, 2025
後ろから来たら防ぎようがない。
— 拓弥 (@552052I) April 1, 2025
AT免許推進してるけど
— Kiss3 (@Kiss343210111) April 1, 2025
やっぱMTのほうが安全じゃないのかなあ
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1〔Share News Japanを支援〕