
三重県議会議員の吉田あやか氏が、殺害予告を受けたことを自身のX(旧ツイッター)で報告し、記者会見を行ったことを明らかにしました。
吉田氏はXで「殺害予告されたので記者会見をしました。」と投稿し、ハッシュタグ「#女を黙らせるな」を添えました。さらに、YouTubeのリンクを共有しています。
続く投稿で、吉田氏は殺害予告のメール内容を公開しました。
件名は「いい歳して非常用ナプキンを持ち歩かない吉田あやか議員を殺害します」、本文は「馬鹿に税金が1円でも使われる前に殺してしまえば解決します」というものでした。
吉田氏は「これが野放しにされていいわけがありません。厳正な処分を求めます。本日津警察署に被害届が受理されました。」と述べています。
さらに、「こうやって女性たちは黙らされてきました。でも、先人たちがそうしてきたように私は黙らない。国民の苦難を軽減する為に私は議員として声を上げ続けます。」と決意を表明しています。
話題のポスト
殺害予告されたので記者会見をしました。#女を黙らせるなhttps://t.co/XORFSj39Bk
— 吉田あやか🪷三重県議会日本共産党 (@ayaka_yoshi_da3) March 31, 2025
女性議員へのオンラインハラスメントの現状
SNS上での誹謗中傷とその影響
近年、女性議員がSNS上で誹謗中傷や脅迫を受けるケースが増加しています。
特に、ジェンダー平等や女性の権利に関する発言を行った際に、その傾向が顕著です。
これらのハラスメントは、女性の政治参加を阻害し、民主主義の健全な発展を妨げる要因となっています。
ネット上の反応
Xユーザーからは以下のような意見が寄せられています。
脅迫して黙らせようとするなんて!
— Sophia🌹永遠平和のために🕊 (@0514_Sophia) March 31, 2025
卑怯者を許してはいけない。#吉田あやかさんに連帯します https://t.co/WoyMeBBNPu
女性からの非難のほうが目立つんだが…そのあたりはどう考えてるの?それともお得意の論点晒しで誤魔化すの? https://t.co/xzvQM43i4P
— 焼鳥大吉 (@NoRahmen_NoLIFE) March 31, 2025
だって身体から血が出るんだよ?大変なことだって思わないのか?女子トイレにナプキンが常備されていて、誰か困る人がいるの?#吉田あやか三重県議に連帯します https://t.co/RkPIHeHvZ4
— 🍉Kirschtorte(검은숲)🍉❤️🖤🤍💚 (@claudia_cloudy) March 31, 2025
「#トイレットペーパーみたいに生理用ナプキンをどこでも置いてほしい」という実に当然なことを呼びかけただけで殺害予告とは、我が国おかしすぎやろ😡#生理の貧困 の解決含め、日本社会で正義を広げていくことは全員のためになる。だから #吉田あやか三重県議に連帯します💪#女を黙らせるな https://t.co/Wg9GSwF29f
— 💙💛CoolJPN/∀∃ (@kirisha6666) March 31, 2025
吉田あやか議員に強く連帯します。
— ジロー 何より自由・平和 (@maeda__js) March 31, 2025
脅迫者は絶対許せない! https://t.co/SeJZVRUjMN
社会全体での対策と意識改革の必要性
オンラインハラスメントへの法的措置と教育の重要性
このような状況を改善するためには、オンラインハラスメントに対する法的措置の強化が求められます。
また、インターネットリテラシー教育を通じて、他者への尊重や適切なコミュニケーションの重要性を社会全体で再認識することが必要です。
女性議員が安心して活動できる環境を整えることは、多様な意見が反映される社会の実現に不可欠です。
(文=Share News Japan編集部)
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1〔Share News Japanを支援〕