高田馬場女性刺殺事件、「ネット活動のリスクだ」「身元を割れないようにすべき」→ X民『刺すなよ。被害者を責めるな』

Xユーザーのonuiさんは、高田馬場で刺殺された最上あいさんと、事件の加害者である男性について言及しました。

一部で「ネット活動のリスクだ」「身元を割れないようにすべき」といった意見が出ていることに対し、「何をされようが刺し殺すな」と強く批判。「殺害後に被害者を蹴るなど、加害者が100%悪い」と述べ、被害者を責める声に異議を唱えました。

さらに、「大金を積んでも思い通りにならないことは世の中にたくさんある」と指摘し、「しかし、人に対して、特に若い女性に暴力で言うことを聞かせようとするのは絶対に許されない」と強調。「被害者を自業自得と笑う人々を許さない」と断言しました。

「自業自得」論への反発

犯罪を正当化する言説への危機感

今回の事件をめぐり、SNSでは「配信で大金をもらっていたのなら、トラブルを避ける努力をすべきだった」といった意見も見られました。しかし、onuiさんは「何をされようが、殺害は許されない」とし、「大金を投じても、自分の思い通りにならないことは世の中に多い」と指摘しました。

特に、「女性に対して、暴力で思い通りにしようとする行為」が問題であるとし、個人の選択や行動を理由に暴力を正当化する風潮に警鐘を鳴らしています。ネット上では「まさにその通り」「殺人を擁護するような言説が広がるのは危険」と共感する声が多数上がっています。

話題のポスト

ネット上の反応

ネットユーザーからは以下のような意見が寄せられています。

私も1人ではないけど複数人に信じては騙されてを繰り返し(男女間ではなくビジネス関連ね)、数百万失ったが殺意は芽生えてない。

確かに刺した方が明らかに悪いのはそうだけれど、 200万って相当な大金だし、彼も切羽詰ってたんじゃないかなとちょっとモヤモヤする 刺されて当然とまでは言わないけれど 自分は、刺されるのも納得かなと思ってしまった

この手の商売で自業自得と言われる リスク減らすべきはまあわかるが 別れても殺されるし無差別でも女が殺される確率高いし バス停で後ついてくる男もいる 何しても女がやられる側の日本

いや、それはないだろ。 因果応報。 人が頑張って手にしたものを 心理を利用して奪うとは こういうこと。

刺すのは絶対ダメ。刺されるような行動も絶対ダメ。

何があったにせよ、殺すのは良く無い。

ネット活動じゃなくても コンビニ店員や学校生活において顔を知られた男からの同様の事件があるじゃん。 それはもはや女として生まれたリスクだろ。

責任は誰にあるのか

社会全体の意識改革が必要

今回の事件では、金銭トラブルが背景にあったと報じられていますが、どんな理由があろうとも暴力が許されることはありません。加害者側が「お金を払ったのに思い通りにならなかった」と恨みを募らせたとしても、それを暴力に転化することは社会的に許されない行為です。

ネット社会の発展に伴い、こうした事件が増えていることも事実です。しかし、まず必要なのは「暴力に訴えることが絶対に許されない」という共通認識を持つことです。今後、ネット上のトラブルがどのように防げるのか、社会全体で考えていく必要があるでしょう。

(文=Share News Japan編集部)


\\SNSで記事をシェア//

Xでシェアニュースを


 アンケート投票 & 結果確認



カテゴリー別 新着一覧