
杉田水脈さんはXに投稿し、一昨日の公認発表、昨日の党大会での候補者紹介、その後のぶら下がり会見を受けて、マスコミがさまざまな報道をしていると述べました。
杉田さんは、今回の選挙戦を「マスコミ報道との戦い」と位置付けているとし、自身のホームページ用に作成した動画を先行公開しました。そして、「いいなと思った方はどんどん拡散してください」と支持者に向けて呼びかけました。
杉田氏のポスト:https://x.com/miosugita/status/1898881541830541348
杉田水脈さんの発信とメディアへの警戒
メディア報道との対立構造
杉田さんが「マスコミ報道との戦い」と表現した背景には、これまでの自身に対する報道への不満があると考えられます。過去にも発言が物議を醸し、メディアで大きく取り上げられたことがありました。特に、批判的な報道が続く中で、杉田さんは自らの主張を直接発信する姿勢を強めています。
また、近年の選挙戦では、政治家がメディアだけでなくSNSを通じて支持者と直接コミュニケーションを取ることが増えています。杉田さんの今回の投稿も、その流れの一環として、支持層へ直接アピールする意図があるとみられます。
ネット上の反応
ネットユーザーからは以下のような意見が寄せられています。
■子どもたちが安心して育つ環境、ひとり親のお母さんが不安なく子育てし就労できるように、先生よろしくお願いしますよっ🙌
■ヤバイ…かっこいい🤗✨
■『マスゴミ報道&アチラ界隈との戦い』
■頑張って下さい。。。
■応援します!頑張りましょう!
■マスコミは、共産党より左側。
■杉田さんは良いんだよなあ💯自民党ってのが……
SNS戦略と選挙戦の行方
拡散を促す意図と支持者の反応
杉田さんは動画を公開する際、「いいなと思った方はどんどん拡散してください」と呼びかけています。このような拡散戦略は、SNSの特性を活かし、支持者の結束を強める狙いがあると考えられます。
今後の選挙戦では、杉田さんの発信がどのように影響を与えるのか、またメディアとの関係がどのように変化するのかが注目されます。SNSとマスメディアの双方を意識した情報戦が続く中で、有権者がどのような判断を下すのかが鍵となるでしょう。
(文=Share News Japan編集部)
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1