
立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員がXで、自民党の杉田水脈氏の公認について石破茂総裁に「質さなければならない」と投稿しました。
しかし、この発言に対し、ネット上では「お前が言うな」といった批判が殺到し、過去の自身の言動を問う声が相次いでいます。
話題のポスト
https://t.co/QISGHRAJRj
杉田水脈氏の公認理由を石破総裁に質さなければならない。言い訳は許さない。— 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 (@TeamSugioHideya) March 8, 2025
杉尾氏の発言に批判が集まる理由
過去の発言や行動への疑問
杉尾氏は、自民党の公認判断について厳しく追及する立場を示しましたが、ネット上では「まず自分の過去の行動を振り返るべき」との批判が多数寄せられています。特に、杉尾氏がTBS記者時代に関わったとされるオウム真理教関連の報道について、「坂本弁護士一家事件の件はどうなった?」と指摘する声が多く、政治家としての姿勢に疑問を呈する意見が目立ちました。
他党批判より自身の説明責任を求める声
杉尾氏は杉田水脈氏の公認に対し「言い訳は許さない」と述べましたが、ネット上では「それなら自分の過去の疑惑についても説明すべき」との声が広がっています。「他党のことをとやかく言う前に、自分の責任を果たせ」「清廉潔白ではないのに他人を批判する資格があるのか」といった意見が多く、杉尾氏自身の発言の説得力が問われる事態となっています。
ネット上の反応
Xユーザーからは以下のような意見が寄せられています。
何様だよお前は?
— TSugawara (@TakeshiSugawar1) March 9, 2025
他の政党を責める前に内部のお掃除をされては如何でしょう?
— 切れた刀🍣🏍️戯風遊道 地雷(パネマジ)♨️ (@range33351) March 9, 2025
お前関係ないやんけ。
— 新澤良文 地方から政治を正す! (@Gts4423) March 9, 2025
しつこいぞ。
あれッスね、公開説教ですね!
— みみ 02 (@yokosukamimi) March 8, 2025
さすがすぎをさん、カッケー!
(゚σ_゚)
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1