X(旧Twitter)ユーザーの「暇な駅弁院生」氏(@bored_allpass)が投稿した内容が物議を醸しています。
同氏は、「女性にAEDを絶対に使わないで」という挑発的な言葉から始まる投稿で、救命処置を躊躇すべきと主張し、波紋を広げています。
投稿では、「知らん女性1人と貴方や貴方の家族の人生、どちらが大切ですか?」と問いかけ、さらに「近年は男性を不当に貶めるポストが何十万も支持されており、男性に冤罪ふっかけるのが女性の総意です」と述べるなど、男性が救命処置を行った際に冤罪を被るリスクを理由に、女性を「見殺しにするべき」と過激な意見を展開しています。
元ポスト:https://x.com/bored_allpass/status/1876890230831161831
この投稿に対し、X上では賛否両論が巻き起こっています。
一部のユーザーからは「確かに冤罪の可能性を考えると怖い」という意見がある一方、「命を救う行為を冤罪のリスクと天秤にかけるべきではない」「女性を一括りにして攻撃するのはおかしい」という批判も多く見られます。
また、「AEDを使わないことで命を救えない場合、責任が問われる可能性もある」と冷静な指摘も寄せられています。
医療現場や救命活動の専門家たちは、こうした投稿に対し強い懸念を示しています。AED(自動体外式除細動器)は心停止の際に必要不可欠な救命ツールであり、適切な使用が患者の生存率を大幅に向上させることが科学的に証明されています。
専門家は「性別に関係なく、迅速にAEDを使用することが重要だ」と強調しています。
今回の投稿は、救命措置に対する社会的な認識や性別をめぐる議論に一石を投じた形となっていますが、その過激な内容と感情的な論調が多くの反感を招いています。
人命がかかる救命活動において、感情的な議論が広がることのリスクを指摘する声も強まっています。
(文=Share News Japan編集部)
ネット上のコメント
・否定できないところが何とも、、、😓
・まぁ、でも、そうかも知れんけど これを訴えかけるのはなんか違う気がするなあ
・いやです 助けます
・見56しとは言わずとも、救急を呼ぶとかなら出来るくないか?
・男も女も助けない
・命が助かるなら自分は迷いなく助けますけどね。
・AEDは使わないし身体にも触れませんが見殺しにはしません。女性を探すか救急車を呼びます。
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1