霜降り明星の粗品さんが1月3日、自身のYouTubeチャンネルで2024年のスーパーチャット(スパチャ)収益について語り、その額の規模が注目を集めています。
スパチャとは、配信視聴中にファンが送る「投げ銭」のこと。粗品さんはこの収益システムを巧みに活用し、太客と呼ばれる熱心なファンとの交流を重視したスタイルが人気の理由となっています。
▼参考動画
今回の動画で粗品さんは、自身が「スーパーチャットランキングで年間日本一位」になったことを報告し、ファンに向けて「皆さんのおかげでここまで来られました。本当にありがとうございます」と感謝を述べました。さらに、「名だたるVTuberを抑えての1位」と語り、充実感をにじませました。
データ公開サイト「PLAYBOARD」によると、粗品さんが2024年にスパチャで得た金額は約9400万円で、世界ランキングでは第3位にランクインしています。
月平均に換算すると約783万円の収益となり、このペースでの継続が見込まれれば、累計スパチャ収益はすでに2億5000万円を超えている可能性があります。
これまでにも、2023年5月に累計1億円を突破し、2024年5月には2億円に達したことを明かしており、その勢いは加速する一方です。
また、「VTuberが主流の中で、芸人がトップになるのは意外」といったスパチャ文化の多様化を指摘する声もあり、議論の対象となっています。
こうした新しい成功モデルを生み出した粗品さんの活躍は、今後の配信業界においても影響を与える存在として注目され続けるでしょう。
(文=Share News Japan編集部)
ネット上のコメント
・粗品すげえええな
・貧乏人が金持ちに貢ぐシステムマジで謎
・やっぱアイドル売りが正解なんやね
・これ見てらんないよな 貧乏人が金持ちにカネ投げる地獄絵図
・え…テレビより稼げるやん
・お前らの予測って100万だったの?
・頭いいよな
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1