【話題】中居正広さん「俺は雲の上の人間だから」

フジテレビ系『だれかtoなかい』の放送差し替えやCM動画削除が相次ぐ中、2023年6月に発生したとされる中居正広さんの“女性トラブル”がネット上で物議を醸しています。

週刊女性の報道によると、中居さんはトラブル相手の女性に解決金として9000万円を支払ったとされていますが、未だにトラブルの詳細は明かされておらず、様々な憶測が飛び交っています。

こうした状況の中、注目を集めているのが、中居さんが過去に語っていた「俺は雲の上の人間だから」という発言。この一言がネット上で批判の的となり、「驕り」「時代遅れ」といった指摘が相次いでいます。

詳細:https://news.yahoo.co.jp/articles/8f8d6d14c9aba9e2f3533356b9497b29c153b8d9

中居さんの発言に賛否

●批判的な声
「『雲の上の人間』って、今の時代にこんな発言はありえない。上から目線でファンや女性を見下しているように感じる」

「SMAPのリーダーとしてのカリスマ性は認めるけど、この発言が今回のトラブルの本質を表しているのでは?」

「ファンや周囲の女性に対して優越感を持ち続けていた結果、こうしたトラブルが起きたんだと思う」

●擁護や同情の声
「長年の人気スターとしての冗談だと思うけど、言葉尻だけ捉えて批判するのはどうなの?」

「中居さんが女性を傷つけたかどうかはわからない。過剰に責めるべきではない」

「この発言を持ち出して叩くのは少し強引。トラブルの詳細が明らかになるまで冷静に見守るべき」

「俺は雲の上の人間」の背景|冗談?それとも驕り?

中居さんが過去に番組やイベントで語っていた「俺は雲の上の人間だから」という言葉は、結婚観やファンとの距離感を冗談交じりに表現したものとされています。しかし、今回のトラブルが報じられる中で、この発言が「女性に対する優越感や驕りを象徴するもの」として批判されています。

一部の芸能関係者は、この発言を「長年トップに君臨してきた国民的スターとしての自覚や誇り」と捉えていますが、女性トラブルが報じられた今、この言葉が新たな解釈で捉えられる結果となっています。

今回のトラブルによって、多くのファンが中居さんをどのように受け止めるのか、そして中居さん自身がどう反応し、今後の活動に活かしていくのかが注目されています。

国民的スターとしての栄光と、その裏に潜む問題。このトラブルが中居さんにとってどのような教訓となるのか、さらなる続報が待たれます。

(文=Share News Japan編集部)

ネット上のコメント

あらら。こんな感じだから、恐れ知らぬ裸の王様化しちゃったのかな?栄華を極めても、落ちるのは一瞬。

あらら・・・

岩屋の話題逸らし

風船おじさん🎈頑張れぇ〜 風邪引くなよ!

ジブリ最新作「雲の上のマサ」

自分で言うあたり かなり痛い

おや、天狗になっちゃったかな。


\\SNSで記事をシェア//

Xでシェアニュースを


 アンケート投票 & 結果確認