第75回NHK紅白歌合戦で、司会を務めた伊藤沙莉さんの衣装がSNS上で議論を呼んでいます。
放送後、一部の視聴者が彼女の衣装を「韓国の伝統衣装・チマチョゴリに似ている」と主張し、「韓国への配慮では?」との声が上がりました。しかし、実際にはこの衣装は韓国のチマチョゴリではなく、ドルチェ&ガッバーナのバラ柄シフォンブラウスとタフタスカートを組み合わせたものだとされています。
参考ポスト:https://x.com/pirooooon3/status/1874111275804090393
ネット上の反応
SNSでは、この衣装に対する誤解や議論が広がりました。
●批判的な意見
「紅白で韓国への配慮をする必要があるのか。日本の文化をもっと大事にしてほしい」
「視聴者に混乱を与えるデザインは避けるべきでは?」
●冷静な指摘
「衣装がチマチョゴリではなく、ドルチェ&ガッバーナのデザインだと知って安心した」
「花柄のデザインが韓国の伝統衣装に似ているだけで、批判するのは行き過ぎでは?」
一部では「憶測だけで批判するのは良くない」「日本の紅白歌合戦を楽しむための場として建設的な意見を求めたい」との声も上がっています。
衣装の背景
伊藤沙莉さんの衣装について、スタイリストや番組制作陣からの公式な説明は現時点で発表されていませんが、海外の有名ブランドであるドルチェ&ガッバーナによるデザインであることが判明しています。花柄の華やかなデザインは、年末年始の特別なイベントにふさわしいゴージャスさを演出する意図があったとみられます。
紅白歌合戦は国民的イベントとして多様な価値観を受け入れる場であり続けるべきです。一方で、衣装や演出に対しての説明や配慮を明確にすることで、視聴者の不必要な誤解を減らすことも求められています。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=nnbolaZlAmI
(文=Share News Japan編集部)
ネット上のコメント
・紅白歌合戦忘れてたわ。
・見ないで良かったぁ。
・k-popうんぬんの話題が出ていたので見る気は無かったのですが橋本環奈さんが司会を務めていたのでチラッと見たらすごく素敵でした。
・違うらしいけど、似ているから狙ってやってるんだろうなって思う
・普通に違くない?
・いや チョゴってはいない シルエットにてるだけ🤗
・私的には イマイチの紅白でした。
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1