ジャーナリストの佐藤章氏がX(旧ツイッター)で投稿した内容が注目を集めています。
佐藤氏は、フジテレビ編成局幹部が、中居正広氏を巡る問題で渡邊渚アナを「差し出した」可能性を示唆。文春や渡邊アナへの名誉毀損を訴えないフジテレビの対応が疑問視されています。さらに「幹部の出世のため」という発言には、フジの「上納システム」の存在を想像せざるを得ないと述べました。
フジ編成局幹部が関与していないとしたらフジは文春か渡邊さんかどちらかを名誉毀損で提訴しなければならないが現実はしていない。情報を総合すると、この幹部が自身の出世のために渡邊さんを中居正広に差し出した可能性が強い。フジの「上納システム」を想像せざるをえない。 https://t.co/VC3tyJgEAS
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) December 30, 2024
ネットの反応
この発言を受け、SNS上では様々な意見が寄せられています。
・「もし本当ならフジは企業として終わってる」
・「渡邊アナがただの駒扱いされているなんて信じたくない」
・「フジが黙っているということは、何かやましいことがあるのでは?」
・「『上納システム』という表現が衝撃的すぎる。フジテレビの実態が暴露されるべき」
一方で、一部では冷静な意見も。
・「確証がないならこの手の議論は危険では?」
・「ジャーナリストとして、もう少し具体的な根拠を提示してほしい」
今回の問題は、中居正広氏と渡邊渚アナの報道を巡るフジテレビの姿勢に疑問が投げかけられる事態となっています。佐藤氏の指摘は具体的な証拠が示されていないものの、「企業体質」への問題提起として重要な視点を提供しています。フジテレビが透明性を持った対応を示すことが、このような疑念を払拭する鍵となるでしょう。
また、「上納システム」の存在が事実ならば、視聴者の信頼は大きく揺らぐでしょう。テレビ局としての公正性や倫理観が問われる中、今後の展開が注目されます。
(文=Share News Japan編集部)
ネット上のコメント
・キックバックタレントだろ?
・政権批判をする局を停波するより、モラルの無い局の放送免許取り消すべき。
・メディアは沈黙してるし松本の時とは違うし全然テレビで扱わない。裏で何やってんだよ。他のテレビ局もやってんのかと勘繰る。芸能界もホンマ怖いとこだな。
・しかし、中居程度がそんな力を持ってるのは何故?
・フジの中には、このアホを出汁に、巧くやろうってのがいるってことですね。
・なるほどー。これほどの名誉毀損はないもんね。フジの中の誰かが該当してて調べもついてるんだけど文春の続報待ちってところかしら。
・フジテレビは無くても困らないし、私の日常生活に少しの影響も無いから、これを機会に解散して頂きたい。
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1