
Dappiさんのツイート
藤井厳喜
「『次の大統領選で勝てばいい』という人もいるが、負けるにしても今戦って不正選挙の実態を暴かないと
不正選挙で勝った側が権力についたら4年後は更に酷い選挙になる可能性がある。マスコミ・官僚・政治家が民主国家アメリカを潰そうとしてる」
藤井厳喜「『次の大統領選で勝てばいい』という人もいるが、負けるにしても今戦って不正選挙の実態を暴かないと
不正選挙で勝った側が権力についたら4年後は更に酷い選挙になる可能性がある。マスコミ・官僚・政治家が民主国家アメリカを潰そうとしてる」 pic.twitter.com/njcZz2RREN— Dappi (@dappi2019) December 4, 2020
fa-file-movie-o関連動画
上念司氏「(前略)どう観ても不正だと決めてしまうのは、いや、不正じゃないんですよ、やっぱり。米国の民主主義がJBを選んだんなら、それが米国の民主主義の選択で(中略)2年後4年後考えようよ。こんなことグダグダ言ってもしょうがないから」選挙不正があれば、民主主義自体成立しませんけど。 pic.twitter.com/M6rhBC8FOw
— take5 (@akasayiigaremus) December 2, 2020
|
|
fa-wikipedia-w藤井厳喜
藤井 厳喜は、日本の国際問題アナリスト、政治学者、評論家、シンクタンク経営者。株式会社ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ・オブ・ジャパン代表取締役。YouTuber。本名:藤井昇。
生年月日: 1952年8月5日 (年齢 68歳)
出生地: 東京都 江戸川区
配偶者: 有
研究分野: 国際政治
学歴: ハーバード大学 (1979年–1985年)
藤井厳喜 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
|
|
fa-commentネット上のコメント
・J念、聞いてるかい!
・一度でも不正選挙で勝った候補がいたとして、その後の選挙の公平性を誰が信じられるの?看過できる人は敵対勢力か、見識が足りないか、日和見主義のどれかでしょ
・大高さんが言っていたように不正の検証は絶対必要。
・よく日本はアメリカの5年10年後と言われて来たが、まさか亡国の危機までも我が国の先を行っていたとは驚きを隠せません。
・トランプが勝たなければ未来永劫、共和党が政権をとることはないことは既に理解しています。米国でこの不正選挙が成功すれば日本も同じことが起きそう。
・このことがあってから、日本も公正ではないのかもと疑うようになりました。何を信じればいいのかわからないです。
・上念さん言うには、藤井厳喜先生も馬鹿ということか?