
Dappiさんのツイート
武田邦彦
「NHKが必要な時代は昔で、今はTV・ラジオ・ネットもある。NHKの原動力は年収1800万などの利権を守りたいから。嫌がるものを無理矢理売るのはおかしい」
須田慎一郎
「受信料ではなく“みかじめ料”です。映らなくても払わないと集金人が来て暴れる」
NHKと契約しない選択肢がないのはおかしい
武田邦彦「NHKが必要な時代は昔で、今はTV・ラジオ・ネットもある。NHKの原動力は年収1800万などの利権を守りたいから。嫌がるものを無理矢理売るのはおかしい」
須田慎一郎「受信料ではなく“みかじめ料”です。映らなくても払わないと集金人が来て暴れる」NHKと契約しない選択肢がないのはおかしい pic.twitter.com/TDyzaHlcky
— Dappi (@dappi2019) July 10, 2020
|
|
fa-wikipedia-w武田邦彦 プロフィール
武田 邦彦 は、日本 の工学者、中部大学総合工学研究所特任教授。
生年月日:1943年6月3日 (年齢 77歳)
武田邦彦 - Wikipedia
fa-wikipedia-w須田慎一郎 プロフィール
須田 慎一郎は、日本のジャーナリスト。
生年月日:1961年8月26日 (年齢 58歳)
須田慎一郎 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
自衛官よりも警察官よりも高給なNHK職員って。
— ザップ (@ZAPNEWSJP) July 10, 2020
NHKは総務省にとってもおいしい天下り先
3年間で2億円もらえる総務省はNHKの言いなり
総務省など日本の官僚たちの意識改革必要
奉人という意識なし
政治家、しっかり指導せよ
政治家もしっかりせよ pic.twitter.com/na7nTMVqSp
— 日本の小さな力 Very little power from Japan (@3Noma6muXPyB0EL) July 10, 2020
NHKはおかしいが、それをヨシとする政治家が頭おかしい。
— わしのまたのたまのしわ2 (@meishinman71) July 10, 2020
なんだかんだで一番強い言論人は武田先生のような気がする
一人になっても言いたいことをズバッという— 信号機 (@aQMIRIxf25M20g3) July 10, 2020
|
|
fa-commentネット上のコメント
・みかじめ料は傑作です!
・情報源はいろいろあるけど緊急、有事の際に国営放送は必要だと思います。NHKはいらないけど
・自由圏でこれだけ強制はおかしい。全くの選択権がない事を問題視すべき。567でお願いベースであんなに苦労したのに、この件は嘘の様だ。
・反社は検挙しましょう。
・須田さんの口から「みかじめ料」って聞くと本業より本業っぽい
・その金をむさぼる吉本とジャニーズ。
・NHK職員は、デスクでぬくぬく1800万円。自衛隊員は、災害救助活動で、約400〜600万円。理不尽すぎる。