
(@ADAMAS_2)さんのツイート
素晴らしい!
ノーベル賞候補と言われる中部大学 #山本尚教授
・学術会議の存在意義はない
・会員選定が不透明
・リスペクトされていない
・公務員ではだめ、完全に独立すべき
やはり本物は違う
素晴らしい!
ノーベル賞候補と言われる中部大学 #山本尚教授・学術会議の存在意義はない
・会員選定が不透明
・リスペクトされていない
・公務員ではだめ、完全に独立すべきやはり本物は違う#プライムニュース
#primenews pic.twitter.com/KYfwAjqsia— Chrysanthemum Water🌿 (@ADAMAS_2) November 3, 2020
fa-file-movie-o関連動画
科学技術者に提言の機会を
山本尚教授「学術会議に相当する組織は必要。政府が科学技術の施策を決める時に科学技術者の意見を聞いてもらう必要が絶対にある。今その機会が無い。文官や経営者が決めている。それでは全く駄目で、日本の科学技術の将来は危うい」#primenews学術会議じゃ駄目という事 pic.twitter.com/w9oXTpFvS9
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) November 3, 2020
学術会議
櫻井よしこ「今のままでは有害。学問の自由は研究・教育・発表の3つが要素。学術会議は集まってるだけ。軍事に関する研究はしないと発表してきたから政府は何も妨げていない。断られた理由の前に自分達がどういう理由で選んだかクリアにしなければいけない」#primenews氏の主張は民営化 pic.twitter.com/yd0LyAU4Sr
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) November 3, 2020
|
|
fa-wikipedia-w山本尚
山本 尚は、日本の化学者。中部大学分子性触媒研究センターセンター長、名古屋大学名誉教授、シカゴ大学名誉教授、文化功労者。勲等は瑞宝中綬章。学位はPh.D.。2020年ノーベル賞の有力候補と報道された。
山本尚 - Wikipedia
|
|
fa-twittertwitterの反応
これを左派野党の政治家に聞いていただきたい https://t.co/oDlXr0KvKj
— ランラン🐘 無言でフォローするかもしれません すいません (@ranrannra) November 3, 2020
?ref_src=twsrc%5Etfw">